ポラス スタディスタイル

MENU
スタディスタイルって何?ポラスグループに属する不思議な組織

スタディスタイルは、ポラスグループの中央住宅のセクションの1つです。

 

少し変わった組織になっており、ハウスメーカーでも設計事務所でも工務店でもありません。

 

ただ、ポラスが関連していることから、家を作れる地域は埼玉を中心とした限られた場所のみとなります。

 

わかりにくい組織だなと思いましたが、とりあえずポラスが関係しているとのことなので、安心は安心かなと思います。

 

モットーとしているのは「土地+建物一体提案」で、土地をいかに家に活かせるかを大事にしています。

 

これによって家の妥協を少なくできるメリットがあるのです。

 

One Stop Serviceという「土地+建物+インテリア」というもう1つ上のランクも考えており、これによって家を総合的に建てられるそうです。

 

確かに外観、内装、外構それぞれ一体感は欲しいですから、モットーとしてはいいかもしれません。

 

ポラスグループのスタディスタイルが建てる家の坪単価は?

ポラスグループの中にあるスタディスタイルは、坪単価が40~70万円と幅の広い注文住宅を提供しています。

 

40万円ならば良いかもと思いましたが、70万円まで跳ね上がるようであればプランを考え直してもらいたいなと思います。

 

そんなスタディスタイルですが、やはりポラスと同じく施工ができるエリアは埼玉県南東部、千葉県南西部、東京都北東部、茨城県南西部に限られます。

 

地元密着型のハウスメーカーがポラスなので、その軸がぶれるわけにはいかないのでしょう。

 

スタディスタイルの工法はポラスの木造軸組工法と違って従来軸組み工法となっていますが、基礎はポラスと同じくベタ基礎とのことです。

 

土地+建物+インテリアを一体提案のOne Stop Serviceがモットーであり、バランスの良い家なら期待できるのではないかと思います。

 

スマートブレースで大きな窓でも安心!ポラスの耐力壁に注目

ポラスには、スマートブレースという耐力壁があります。

 

壁と言っても、窓に細い金属棒がバッテン印のようにクロスしたものになるので、インテリアとして露出していても特に変ではありません。

 

窓に耐力壁を施工することは通常ではできないのですが、このインテリアにも生えるスマートブレースのおかげで、大きな窓でも耐久性がある壁にできるようになりました。

 

そのため、窓付近から太陽光を取り入れたい場合には照明を付けなくても昼間であれば十分明るい部屋になります。

 

スマートブレースを全面に見えるようにするためには、それなりにインテリアに縛りが出てきそうだなと思いました。

 

大きな窓に憧れがあるものの、地震の時などに怖いという場合は検討の余地がありますね。

 

もし内装が難しそうだと思ったら、ポラスのインテリアコーディネーターに頼みたいです。

注文住宅の総合情報

スポンサーリンク


次はこちらの記事を読んで下さい。

関連ページ

ネットで得たポラスの評判は?悪いものも見てみよう
メンテナンスの重要性をとくポラスには安心できる
インテリアコーディネーターに無料で相談できるポラス
関東周辺の建売なら、ポラスの住宅街はどうでしょう
キャンペーンに応募して、楽しみながらポラスを知ろう!
オプションを上手く使ってより快適なポラスの家を現実のものに
ポラスのエクステリアはどうする?例を見て参考にしてみよう!
電気代節約のためにポラスが提案する太陽光発電システム
住まい給付金を活用してポラスの家を安く買おう
ポラスで家を買ったら住宅ローンはどうする?
内装ならポラスのインテリアコーディネーターに相談してみよう
ポラスのプロジェクト、「蔵のある街づくり」が越谷市にあります
工場見学もできるポラスはそれだけ自信があるのか
木造軸組工法が主体のポラスは科学的アプローチが得意
住宅街のデザインに定評があるポラスの街並み
断熱性はそこそこ?ポラスの家での過ごしやすさ
スキップフロアでポラスの家を広く見せよう!
和風なら、古民家を模したポラスの注文住宅が素敵
耐震に定評があるポラス!その理由は香川県の試験所にあった
床は傷に強いものを選ぼう!ポラスのフロアコーティングは高い
長期保証でも10年というポラスの保証期間は短くないだろうか