注文住宅 二世帯 間取り 失敗

MENU

二世帯の注文住宅だからと間取りに凝りすぎると失敗する可能性大!

はてなブックマーク Facebook Lineで送る

二世帯で住むから、注文住宅にして間取りに凝る。

 

これをやりすぎると失敗するもの。

 

なぜなら注文住宅だからと張り切って、個性的な間取りにしすぎると買取価格が安くしかつかないから。

 

二世帯住宅でもオーソドックスな間取りにしないと失敗しかねないのです。

 

独特の間取りにした故の失敗とは

理想の間取りは住む人の数だけ考えられるもの。

 

だから、理想の間取りを実現するためには、注文住宅でなければなりません。

 

それが、二世帯の住宅となればなおさら。

 

2つの家族の理想を併せた住宅を建てなければならないから、間取りの融通が効く注文住宅以外は考えられない!

 

まあ、非常に説得力のある意見、一生に数度の大きな買い物だけに徹底的にこだわりたい気持ちもわかります。

 

しかし、こだわりすぎた結果、失敗する、こんなケースもよくあるもの。

 

とりわけ二世帯ならではの失敗はあるのです。

 

一番大きな二世帯住宅の失敗は、独特の間取りにしすぎてしまうこと。

 

そのために中古住宅として売りに出した場合に、安い価格しかつかないことがあげられます。

 

1世代が住めばお役御免、こんな風な家ばかりだった時代なら、それでも良かったのです。

 

しかし、経済的な面から見ても、環境の面から見ても、住宅を建てては壊してを繰り返す時代ではなくなりました。

 

すると、重要なのが買取ってもらうときの価格。

 

オーソドックスな間取りではない二世帯住宅は安い、つまりは失敗となりがちなのです。

 

長持ちする住宅になってきているからこそ

長く住む家だから、今いる家族構成にあった間取りを新築時には考えます。

 

しかし、自分たちの子どもや孫の世代まで考えて、間取りを造っているでしょうか?

 

今現在の家族形態がいつまで続くのか?二世帯住宅ならば、親世代の次のことを考えておかなくてはなりません。

 

近年の住宅は質が飛躍的に向上しています。

 

手入れさえ怠らなければ100年持つ、こんなことをあらかじめ考えて、建てられているのです。

 

親世代が去って、子ども世代は別居、こんな風になったら大金をかけた間取りはもちろん、二世帯にした意味すらない。

 

失敗ということになりかねません。

 

ですから無理に注文住宅で二世帯にしない、こんな風に考えることもできるでしょう。

 

二世帯にせずに二軒の家を建売で買う、これがベストというケースもあるのです。

 

リフォームまで踏まえた間取りを考える

さて、国が推進する長期優良住宅の項目の中に「可変性」というものがあります。

 

後々、リフォームがしやすいこと、こんな意味なのですが、これは非常に重要な項目です。

 

ときがたつにつれて家族の形態が変わる、それに合わせた間取りにしたくなる。

 

そんな場合に可変性が低いと、すなわち失敗ということになるのです。

 

二世帯で住む注文住宅、確かに楽しい家が建つでしょうが、住宅は100年持つ時代。

 

売ること、そしてリフォームすることなど、先々を考えて間取りを考えなくてはいけないのです。

 

大きな買い物、注文住宅だけに、カンタンに失敗はできないものなのですから。

はてなブックマーク Facebook Lineで送る

注文住宅の総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事

 

3階建ての二世帯住宅の間取りは効率が求められます。間取りが自由になる注文住宅ですから、思い切った二世帯住宅が考えられるもの。例えば、壁がない3階建ての家など、柔軟な発想で、間取りを考えていきたいものです。二世帯住宅、そのメリットとデメリット二世帯住宅ならではのメリットとデメリットはそれぞれ非常に大きいもの。子育てに協力してもらえるとか、お互いに安心して過ごせるとか。そして何よりも金銭的な援助がみこ...

 
 

注文住宅で二世帯を考えるならば、おすすめの間取りは一部共有型のパターン。お互いが暮らしていく上で、譲りたくないという共有スペースを注文住宅の間取りならば、特別に取ることが可能。他のパターンで二世帯住宅を考えるならば、建売でも問題がないのですから。二世帯住宅の3つのパターン完全分離型一部共有型完全共有型二世帯住宅には大きく分けて、以上3つのパターンがあります。そして、注文住宅の場合ならば、おすすめは...

 
 

こだわりを捨てずに、二世帯住宅を考えると注文住宅とはいえ間取りは延々と決まりません。しかし、こだわらなければ注文住宅の意味がない。特にややこしい二世帯住宅となるならば、何を優先するか間取り上でも優先順位を付けるべきでしょう。こだわりにあったものは、ないだけにせっかく家を建てるのだから、自分たちのこだわりを形にしたい。例えば外観だったり、内装だったり、こだわりは家族ごとに色々あるものです。しかし、そ...

 
 

注文住宅で二世帯の間取りを考える前に、解決しておくべき問題とは?それを明らかにするのが参考になる本「絶対に後悔しない二世帯住宅のつくり方」です。注文住宅だから間取りは自由にはなるものの、それ以前の問題について特に参考になる本となっています。こんな時代だからこそ、注目される二世帯住宅バブル景気が終焉して以来、失われた10年とか20年とか、しばらくは騒いでいたのです。しかし、もういい加減、こんな景気の...

 
 

二世帯住宅の間取りを考える上でのポイントは、共有スペースをどうするか。そこは注文住宅ですから、何とでもなるとは思うのですが、次に考えるべきポイントは、長くその間取りに住み続けるということ。二世帯で融通を効かなくしてしまうと、長く住むことが難しくなるのです。間取りのポイントを考える前に?一口に二世帯住宅といっても、完全共有にするのか、一部共有にするのか、完全分離にするのか。まず、どのような同居のスタ...

 
 

二世帯住宅の間取りは、家族の数だけ正解があります。しかし、多くの場合に正解となるのが、ミニキッチンを採用した間取り。ミニキッチンは食の自由を提供する、コスパが高い設備。客間と合わせた間取りで、ますます快適な二世帯住宅に。これも注文住宅ならではですね。どんな間取りが二世帯住宅の正解なのか?親世帯と子世帯で、階をすっぱりと分ける。これが、注文住宅で二世帯住宅を建てる場合の定番の間取りなのですが、全ての...

 
 

二世帯同居の注文住宅、間取りを決める段階で非常にもめる。。。こんな話はよく聞くのですが、間取りを決める時にもめておくのは、悪いことではありません。二世帯の注文住宅が建った後にもめる、こうなってしまっては取り返しがつかないのです。二世帯住宅ならば、建てる前に散々、もめるべき「まあ、間取りを決めるときから大騒ぎ、もめる、もめる」注文住宅で二世帯住宅を建てるとなると、よくある風景なのです。考え方も世代も...

 
 

二世帯で同居する方法は、注文住宅を建てるだけではありません。リフォームして間取りの変更で二世帯に対応させる方法もあるのです。また、注文住宅を建てる場合なら、後の間取りの変更を見越してリフォームしやすい造りにしておくべきでしょう。注文住宅を建てる方法と、リフォームで対応する方法二世帯が同居する以上、注文住宅を建てなければ!ならば、一から間取りの検討だ!まあ、子ども世帯の新生活が始まるのをきっかけにし...

 
 

介護が必要になったからでは間に合わない。注文住宅で二世帯住宅を考えるならば、あらかじめ介護に適した間取りを造るべき。それが二世帯住宅を注文住宅で建てるメリット、自由な間取りを取れるメリットの1つなのです。介護に必要な要件は、受ける人によって異なるものどこに障がいが出てくるのか、どういった点で日常生活が困難になるのか?これは、介護を受ける人によって違うもの。ですから、介護のために必要なリフォームとい...

 
 

二世帯住宅の間取りをどう取るか?左右・上下、完全分離の方向も注文住宅ならば自由自在。それだけに、なぜ左右方向に完全分離した間取りにするのか、はっきりした理由が必要となります。注文住宅の間取りを決めるには、将来のビジョンが必要なのです。完全分離を選ぶにしても、間取りは頭の使い所お互いの生活スペースを完全分離して、注文住宅で二世帯住宅を建てる。こんな場合、左右方向、上下方向、2通りの完全分離の方法が考...

 
 

二世帯同居の間取りの理想は完全分離型、玄関共有で考えるならば可能な限り、それ以外を分離させた間取りを考えるべきでしょう。土地が狭くて玄関共有の間取りになるならば、注文住宅の利点を活かす。二世帯それぞれの譲れない点を活かした間取りを造るのです。理想は完全分離が二世帯の基本親世帯・子世帯、よほど、よくできた人たちが一緒に暮らす場合ならともかく、二世帯同居の間取りの理想は、完全分離。もしくは一戸建てを2...

 
 

二世帯住宅を注文住宅で建てる、そんな場合のオススメの間取りは玄関別の完全分離タイプ。玄関別となると確かにコストはかかります。しかし、将来を考えると理想的な間取り。注文住宅でも二世帯にありがちなストレスも回避できるのです。完全分離こそ、二世帯住宅の理想の間取り二世帯住宅の理想の間取り。これにはいろいろな意見もあるでしょうし、それぞれの家庭の事情にもよるでしょう。しかし、やっぱり理想は全て別になってい...

 
 

二世帯住宅に付き物の世帯間の衝突。注文住宅ならではの間取りの工夫で、その衝突を防ぎましょう。まず考えるべきは、二世帯の音の問題。これも間取りの工夫で可能な限り減らすことができるもの。間取りの工夫こそが、注文住宅の最大のメリットなのですから。間取りの工夫で、軋轢を避ける何かとメリットが大きな二世帯住宅ですが、もちろんデメリットも大きなもの。年齢も生活リズムも別々の二世帯が一緒に住むのです。デメリット...

 
 

二世帯住宅の間取りのバリエーションは、三階建てでより広がります。そして住宅の構造や、最新の設備は、注文住宅の自由な間取りをより自由にするのです。注文住宅そして最新の設備、これで二世帯の間取りは快適なものとなるのです。あるメーカーが提案する、理想的な間取りとは?二世帯住宅の間取りは、お互いのストレスや将来性を考えると、共有するスペースがない二世帯が完全に分離しているタイプが一番。他の項目で、こんなこ...

 
 

縦割りの間取りが二世帯住宅の理想ではあるのですが、実際は様々な点で制限はあるもの。注文住宅とは言え、間取りの制限はどうしても出てくるのです。ですから、注文住宅で二世帯住宅を建てるとなると縦割りの間取りは現実的とはいえないのです。理想の住居は平屋建て近年、平屋建ての人気が高まっています。といいますか、歴史的に見れば元々、平屋建てが住宅の基本。2階建ての住宅が一般的になったのは、都市部に人口が集中する...

 
 

完全分離型の注文住宅がムリならば、あえて二世帯のコミュニケーションを重視した間取りにする。二世帯同士の軋轢を防ごうという考え方で、検討すべきは吹き抜け。吹き抜けがあれば、コミュニケーションを取りやすい、注文住宅ならではの間取りとなるのです。完全分離型が、理想の間取りなのですが二世帯の間取りは、完全分離型が理想。それぞれの世帯がキッチンやバスルーム、リビング、玄関などを1つずつ所有すべき。そんな風に...

 
 

二世帯同居の注文住宅で成功する間取りとは、完全分離の間取りです。全ての住宅設備を二世帯分用意した間取りが日々生活していく上でも、将来的にも成功するといえるでしょう。注文住宅などそう簡単に建てられないからこそ、慎重に検討して下さい。完全分離の間取りが理想何をもって、二世帯住宅が成功したというのか難しい問題なのですが、まずはお互いの世帯が衝突しないこと。次に、長年にわたって大規模なリフォームが不要なこ...

 
 

採光にプライベートに、中庭がある間取りは何かと使い勝手がいいのですが、特に向いているのが二世帯の注文住宅。二世帯間の距離感を保つのに中庭は非常に役に立つのです。そして注文住宅でしか実現できない間取りでもあります。昔から間取りに取り入れられてきた中庭中庭を囲んで、周りを取り巻くように部屋を配置する間取り、色々なメリットが考えられます。道路や庭に面した場所に大きな窓を付けるのには抵抗があるもの。外部か...

 
 

二世帯注文住宅の間取りを考える場合に、二世帯間の距離は難しい問題なのです。そこで機能するのが、注文住宅ならではの工夫である土間。土間を中心に間取りを配置すると、適度な距離感を保つことが可能。来客時や作業時にも有効なスペースとなるのです。暮らしの知恵が詰まった「土間」近年は和風の住宅や暮らしを見直す動きが盛んで、わざわざ和風の住宅の工夫を取り入れた注文住宅が新鮮だったりします。しかし考えてみれば、和...

 
 

東玄関になると1階は日当たりに制限が出ますから、二世帯住宅なら1階に住む世帯から不満が出る様な間取りになりがちです。そこは注文住宅のメリットを活かして、変則的な間取りを考える。東玄関のデメリットを逆手に取った二世帯の注文住宅を考えるのです。立地は間取りに大きな影響を及ぼすもの注文住宅を建てる、こんな話が持ち上がると、まず何から考えるか?「リビングの広さは、インテリアは、ソファは、テレビは、、、」た...

 
 

風水を意識した間取りを二世帯で考える。間取りが自由になる注文住宅だとしても、これは非常に厄介です。なぜなら、家の主人によって吉とされる方角が変わるのが風水。二世帯なら主人が変わる度に間取りを変える。これは注文住宅といえど現実的ではないと思えてきました。厄介な風水を意識した間取り日本ではそれほどでもなくなりましたが、今だに香港など中華圏では風水を非常に気にするもの。とりわけ玄関は、運気の通り道として...

 
 

平屋の二世帯同居型、注文住宅。これが理想なのですが、間取りによっては予算がかかりすぎる。そこで注文住宅のメリットを活かし、間取りについては妥協が必要となってきます。二世帯の平屋のプライベート感をどこで出すのかがポイントです。理想的な平屋の二世帯住宅二世帯住宅の理想は、平屋建て、それも、玄関まで2つある完全分離型。何だったら隣接するマンション、2部屋でも良い、常々そんなことを思っています。なぜ、平屋...

 
 

二世帯同居の注文住宅、制限が非常に多いので、間取りを考えるのも一苦労。共用スペースが多い二世帯住宅、そんな条件でプライバシーを守るには、間取りで工夫するしかありません。そこで頼りになるのは、注文住宅を数多くこなした営業マンなの経験です。共用スペースが広くても、プライベートを守る方法二世帯住宅が成功するかどうかは、どの程度の間取りを世帯間で共有するかにかかっています。もちろん、共用スペースが多ければ...

 
 

二世帯同居の注文住宅を建てる場合に理想となる間取りは、完全独立タイプの間取りです。それが不可能な場合なら、どこを共有スペースにするか二世帯でよく話し合い、理想の間取りを考えていかなくてはならない。これも注文住宅を建てるメリットですね。別の二世帯が、一つ屋根の下に住むということ親世帯と子世帯の二世帯が同じ屋根の下に住む、こんな生活様式は日本、いや世界中で昔は当然のことと受け止められてきました。農業が...

 
 

二世帯同居の間取りを考えるとは、誰かを思いやることです。その思いやりは注文住宅ですから間取りに表れます。娘夫婦が親世帯と同居する、そんな二世帯住宅ならば、間取りで尊重されるべきは娘婿、そして娘夫婦の意見を充分に取り入れた注文住宅にすべきなのです。一番気を使うであろう人を思いやる娘夫妻と同居する二世帯住宅を建てる、こんな場合に一番大切にされるべきは誰でしょうか?それは、いうまでもなく子世帯のご主人。...

 
 

二世帯が同居する注文住宅を建てるが予算などの関係上、融合型の間取りしかかなわない。そんな場合でも、考えるべきは将来を見越した間取り、融合型でも、二世帯それぞれの生活の変化に対応できる注文住宅を考えないといけません。将来を可能な限り見越して間取りを考える二世帯住宅は、全ての設備が2世帯分ある間取りの完全分離型に限る、今まで、このように主張してきました。なぜ、完全分離型の二世帯住宅が良いか?その理由は...