ファースト住建 坪単価

MENU

ファースト住建の坪単価を調べてみたけれどよく分からない

はてなブックマーク Facebook Lineで送る
ファースト住建の坪単価は不明?4LDKいくらくらい?

ファースト住建の坪単価は、調べても出てきません。

 

大抵のハウスメーカーや工務店では大体の坪単価が公式サイトでなくても表記されているので、ちょっと珍しいパターンです。

 

そこで、本体価格から坪単価が割り出せないかと売られている物件の値段を調べてみました。

 

すると、4LDKの物件で、安いと約2500万円、高いと約3500万円という値段がわかりました。

 

ですが、坪数はわからないのでやはり坪単価は不明です。

 

契約前の相談によってわかるものだと思うので、実際に連絡を取ってみるか、モデルハウスに行って聞いてみる方が信ぴょう性が高い数字を言ってもらえると思います。

 

ただ、ファースト住建はパワービルダーなので大量仕入れが可能であり、その分安くなるというのは一般的に言われています。

 

家の平均価格からするとおそらく安い方だと思われます。

 

ファースト住建の坪単価を算出してみると?

ファースト住建の坪単価なのですが、明確な数字がなかったので広告から拾った例を参考に計算してみました。

 

その広告はネットにあるもので、30坪997万円という数字が大きく書かれていました。

 

かなり安い数字ですが、これをもとに計算すると坪単価は約33万円となります。

 

もともとパワービルダーで安い家を提供できるファースト住建なら、これでもおかしくない数字でしょう。

 

ただこれは建物価格だと思うので、総額を考えるなら1500万円くらいはいくのかなと予想します。

 

契約費で100万円ほどかかるとして、その他オプションをつけるならもう少しします。

 

照明やカーテンもオプションになってくるところもあるので、もしそうならその分の費用も視野に入れなければ後々大変でしょう。

 

個人的には、坪単価33万円は最低価格と思っておいた方が良いと思います。

 

建売住宅の値下げ、ファースト住建はしてくれるのか

一生に一度の大きな買い物となるのが家です。

 

そこでは値下げができるかどうかが予算に大きく響いてくるので、契約をするまでは値下げ交渉の機会をうかがいましょう。

 

ファースト住建は、口コミから値下げも検討してくれることがわかりました。

 

建売住宅についてだったのですが、売れなかったらしくじわじわと200万円値下げしたという情報がありました。

 

これを購入するとしたら、これ以上の値下げはできるでしょうかという質問でした。

 

売れなければ当然その家を建てた分を回収できないので、200万円下げたのであれば交渉中にも下げてくれる可能性はあると思います。

 

今年度の売り上げにも影響があると聞いたので、値下げしてくれるかどうかはその時次第とも言えます。

 

他者と競争させるのが、最も一般的で効果的だとは思いますね。

 

値下げを希望するならファースト住建の注文住宅が良さそう

建売住宅をメインに売っているファースト住建では、それが売れないと200万円ほど値下げしたという情報もあります。

 

近くにファースト住建の建売住宅があり、その値段をチェックしていたという人からの情報です。

 

買い手がつかないなら値段を下げるというのは一般的だと思いますが、その家の購入を考えているという人が最初に現れたら、果たして値下げはしてくれたのでしょうか。

 

建売住宅では、注文住宅のように自分たちで値段をコントロールできません。

 

最初から家が完成しているので、それを値下げするのには限度があります。

 

注文住宅なら安くする分資材のグレードを落とすということができるので、値下げありきで考えているのであれば建売住宅は個人的にあまりおすすめできません。

 

交渉自体はする価値があると思いますが、絶対成功するとは誰も言い切れません。

 

ファースト住建で値引きをしてもらうならどうすべき?

ファースト住建は注文住宅も建てているので、ここで値引き交渉をしてみる価値はあるでしょう。

 

注文住宅の良いところは、既に価格が決められている建売住宅と違って自分たちである程度の価格コントロールができるところです。

 

どうしても必要な材料費や人件費は外せませんが、オプションで家の総額は大分高くなるので、ここを削れば何十万円と安くすることが可能です。

 

値下げ交渉の常套手段と言われているのは、値段はそのままでワングレードアップさせてほしいと言うことです。

 

金額が少なくなるわけではありませんが、そのままの価格でキッチンの機能性を少しあげたりできるわけです。

 

直接的にならないと感じられるので、値下げ交渉ばかりにならないよう一度言ってみても良いと思います。

 

多様は良くありませんが、様子見として使えますね。

 

値引き交渉はファースト住建でもやる価値がある?

値引き交渉は、ファースト住建でもやる価値はあります。

 

会社の決まりなので値引きできませんと言うハウスメーカーだったとしても、個人ブログでは100万円安くなったという記述があるからです。

 

また、ハウスメーカーや工務店が値引きしてくれるかくれないかは、その年度の売上に関係があります。

 

これは会社内部の人にしかわからないので、値引きしてくれるという人と値引きしてくれないという人とに分かれるわけです。

 

よって、ファースト住建でも値引きは始めから無理だと諦めるのはもったいないのです。

 

あまり期待をかけすぎるのも良くないので、ダメ元で交渉してみるのが良いと思います。

 

もともとが安いので、それ以上どこを安くしてくれるのかは相手次第でしょう。

 

建売住宅でも注文住宅でも、一度は交渉しておきたいですね。

 

住宅保証機構の保険で家を守るファースト住建

長く住む家には保証が必要不可欠ですが、ファースト住建ではどのような保証があるのでしょうか。

 

ファースト住建では、「まもりすまい保険」という保険を使っています。

 

これは住宅保証機構の住宅瑕疵担保責任保険のことです。

 

また、家の安全を確保できるようトリプルチェックがされているのも特徴です。

 

監督だけでなく、別の検査機構と監理者によって家が守られているのです。

 

どんな組織もそうですが、第三者機関が入ることによって悪い箇所があぶりだされ、隠すことが困難になりますよね。

 

だからトリプルチェックというのは良い仕組みだと思います。

 

個人的には、家を建ててすぐというよりは、古くなってきた時期に保証があれば安心できるなと思います。

 

アフターメンテナンスの質もハウスメーカー選びに大きくかかわってきますね。

 

10年保証のファースト住建。保証期間は短い?

家は建てたら終わりではなく、そこからが住み始めになるのでむしろスタートになります。

 

そこで必要になってくるのが保証ですね。

 

ファースト住建で家を建てると、10年保証がついてきます。

 

これは他のハウスメーカーもあるもので、10年目に有償メンテナンスを受けることでこれが20年保証に延長されるということもままあります。

 

中には60年保証なんていう長期保証もあるので、それと比べるとファースト住建は必要最低限のところしかカバーしないと言えるでしょう。

 

アフターサービスとして行われる点検についての記述もほとんどないため、もし契約をするのであれば家を建てた後のケアも考えてからにすべきだと思いました。

 

家は10年を超えてからがメンテナンスが必要になってくるので、個人的には保証期間はもう少し長くほしいと感じます。

はてなブックマーク Facebook Lineで送る

注文住宅の総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事