ファースト住建 メンテナンス

MENU

メンテナンスを考えるとファースト住建だと安心できるのか?

はてなブックマーク Facebook Lineで送る
メンテナンス費用を考えた上でファースト住建を検討してみる

残念ながら、ファースト住建で建てた家についてのメンテナンスに関する信ぴょう性の高い情報は得られませんでした。

 

口コミでは、先々のメンテナンス費用のことも考えて費用の計算をしておいた方が良いというアドバイスがありましたが、これはファースト住建に限ったことではありませんね。

 

ただ、壁紙が剥がれたり床鳴りがしたりするという情報を見るので、ファースト住建で家を建てたり買ったりする場合には確かにメンテナンス費用は他のハウスメーカーより多めにかかってしまうことが多いのかもしれないと思いました。

 

家を買う前から家の修理のことを考えることは難しいですが、定期的なメンテナンスの必要性はどの家にもあると思っておいた方が良いことは確かです。

 

私なら、10年単位でまとまったお金を用意しておきたいなと思います。

 

メンテナンスには、あまり期待できないのでしょうか?

ファースト住建で家を建てたという人の口コミの中に、「売ったら終わりではなく、もっと購入者と一生付き合っていくメンテナンスのあり方を考えてほしい」という意見がありました。

 

ということは、アフターメンテナンスはあまり期待できないのでしょうか。

 

メンテナンスについてはアフターサービスの情報があまりないので、一部の口コミから予想する他ありませんでした。

 

点検はあるようですが、他のハウスメーカーと比べてしまうとあまり良いとは言えず、注文住宅に書かれた2年点検以上のことが不明です。

 

どの家にも10年保証はあるので、それまでであればこちらから言うことで補修はしてくれるとは思います。

 

本当はそれ以降からメンテナンスが必要になってくるので、ここからは全て自分たちの管理能力が問われるのかなと感じました。

 

定期点検はない?ファースト住建のアフターサービス

家には定期点検があるものですが、ファースト住建ではその情報が得られませんでした。

 

実際にファースト住建で家を建てた人の口コミでは、社員から聞いた話だと定期点検はないと書かれていました。

 

定期点検という形ではなく、家の引き渡しから2年後にアンケートという形でハガキを出すと書いてありました。

 

そのアンケートで不備があれば対応してもらえるのでしょうか。

 

通常、注文住宅を建てたら引き渡しから半年後や1年後、それからは2年後、5年後、10年後と、段々と感覚を開けて無料点検が行われることが多いです。

 

ファースト住建の情報はあまりネットで公開されていないので、モデルハウスに出かけるなどして、実際に話を聞くしか方法が無いようです。

 

定期点検の有無がはっきりしないファースト住建

ファースト住建では、家が引き渡されてからも定期点検サービスがあります。

 

住宅保証機構の住宅瑕疵担保責任保険、通称「まもりすまい保険」に加入しているので、ここの保証とファースト住建の保証、ダブルで家を見守ってくれるということが書かれています。

 

第三者機関の住宅保証機構を入れることによって、より安心できる仕組みが整っているのでしょう。

 

一方で、気になるのはファースト住建で家を建てたという人の口コミです。

 

家を建てる前には、定期点検については要チェックです。

 

オーダーキューブシステムにある2年点検

ファースト住建のオーダーキューブシステムでは、2年点検の実施がされているという情報を得ました。

 

オーダーキューブシステムとは、190以上のプランの中から自分たちのライフスタイルに合ったものを選択できるという家の建て方です。

 

広告のようなものをネットで閲覧することができ、その中にとても小さな字で2年点検の実施が書いてありました。

 

口コミでは、この2年点検で家の気になるところを言うと、全て補修してくれたという声がありました。

 

このようなコメントを見るとなんだか安心しますね。

 

ただ、2年点検以降のことが書かれていないことは少し気になります。

 

家は劣化していくので、10年目、20年目とお世話になれるハウスメーカーでないと安心はできません。

 

アフターサービスのことも考えた家選びは大切だと思います。

 

ファースト住建の2年点検で気になる箇所は全て見てもらおう

ファースト住建で家を建てた人の意見では、2年点検で悪いところを全部直してもらったという声が聞けました。

 

その前に2回ほどアフターサービスを呼んだという人もいたので、新築でも引き渡しから2年の間にかなりの欠陥があることがわかります。

 

全て直してもらえるというのは良いことにように聞こえますが、本来ならこのような短期間で直すべき場所は出てきてはいけないのです。

 

もちろん家を建てる人の腕にもよるため、住んでいて特に不便に感じるところはなかったという人もいました。

 

これらの口コミがどの程度の信ぴょう性を持っているかわかりませんが、私なら2年点検時にメンテナンス費が必要になると覚悟してお金を用意しておきたいです。

 

急に言われても困ることがないよう準備できますし、なければないで別の費用として使えますからね。

 

ファースト住建の家で万が一何かあったら10年保証に頼るしかない?

10年保証は家を建てればついてくる保証です。

 

ファースト住建で家を建てて、万が一雨水が家の中に入ってくるという欠陥が見つかれば、それは家の引き渡しから10年間は無料で修理してくれます。

 

まもりすまい保険がその修理費を出してくれるので、これについては費用がかかりません。

 

最低でも10年は雨漏りがしたとしても金銭的には安心できるということですね。

 

ただ、もし私なら10年以内に雨漏りがしたら家の性能を疑ってしまうと思います。

 

ただその箇所だけを修理してもらうのではなくて、他の箇所は大丈夫なのかを調べてもらいたいです。

 

特にベランダやバルコニーは雨漏りが多い箇所だと聞いたので、そこを重点的に調べてもらうだけでも安心感は違うでしょう。

 

家は安心して住めてこそなので、10年後のことも考えておきたいですね。

 

10年保証後のケアはどうなっている?
ファースト住建の保証、そしてファースト住建が加入している財団法人住宅保証機構の「まもりすまい保険」があることで、家のアフターサービスが万全、このダブル保証がファースト住建のアピールするところです。

 

10年保証があるので家を建ててからしばらくは安心して暮らせますが、それ以降のことはどうなるのかは家を建てる前から担当者に聞いておくべきだと思います。

 

家は、建ったらそれで完成、終わりだと思ってしまいがちですが、その時点から住み始めるのでむしろそこが始まりになります。

 

そこからどの程度守ってもらえるのかというのは大事なことです。

 

口コミでは、個人でも保険に入っておいた方が良いとする声もありました。

 

不安要素があるなら、そもそもそのハウスメーカーに一生の買い物を頼むべきではないというのが私の意見です。

 

リフォームをしてファースト住建の家をより居心地の良い空間にしたい

難しい工法でなければリフォームはできるはずですが、ファースト住建で建てたという人の口コミを見てみると増築は構造上できないと書いてありました。

 

どんな家に住んでいるのかは不明ですが、改築はできても敷地がなければやはり増築は難しいと思うので、リフォームは内装をいじる程度になるでしょう。

 

特にファースト住建だからできないというリフォームの情報は見当たらないので、簡単なものならどこの会社に頼んでも良いと思います。

 

家を建てる時には思いつかなかったことが後からたくさん出てくることは珍しいことではありません。

 

理想の家を建てるには2回~3回家を建て直さないといけないと言われているくらいです。

 

思ったより家の収納スペースがなかったり、階段に手すりがあった方が良いなと感じたりしたら、リフォームを検討する必要が出てきます。

 

リフォームは楽にできそう

一般的な工法で家を建てているファースト住建なら、リフォームが難しいということはそうないと思います。

 

ツーバイフォー工法などをとっているハウスメーカーだと、一部壁が取り壊せないということもありますが、そうでないなら基本となる柱は残し、それ以外を改造することはできます。

 

ちょっとしたリフォームなら、階段に手すりをつけるなどのバリアフリー工事ができますね。

 

年を取らないと使わないかもしれませんが、将来のことを考えると私なら初めから付けておくかもしれません。

 

手すりがない生活が当たり前になってしまうと、後で手すりが欲しいなと思うことはあまりないように思います。

 

ですが、あればこんなにも便利だったのかと知ることになるはずです。

 

住んでみて、実際にイメージと違ったときに、リフォームできるかどうかという点は非常に重要になりますから、この点についてもしっかりと事前に確認しておくことが必要だと思いました。

はてなブックマーク Facebook Lineで送る

注文住宅の総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事