カキザワホームズ 評判

MENU

外断熱で話題のカキザワホームズの評判を調べてみてわかったこと

はてなブックマーク Facebook Lineで送る
外断熱で話題のカキザワホームズ

カキザワホームズで家を建てた人による評判を見てみると、その会社のありようがわかってきました。

 

良い評判のうち特に注目したいのは、標準仕様のレベルが高いということです。

 

これならオプション費が浮くということになるので、見積もりは完成形に近い値段になるでしょう。

 

そのため、モデルハウスと同じような仕様の家にできるとのことで、足を運んで見に行った家がそのまま再現できるかもしれません。

 

しかし、一方で悪い評判では、内断熱を否定しているのに、建売住宅は内断熱で建てているから会社の姿勢がおかしいと指摘するものもありました。

 

これは確かに矛盾しているようですね。

 

自社の建売住宅は悪いですよと言っているようなものです。

 

注文住宅では外断熱を推されそうなので、内断熱が良ければ向かない会社かなと思います。

 

カキザワホームズの良い口コミと悪い口コミを両方チェック!

口コミからカキザワホームズの印象をチェックしてみたところ、良いものも悪いものも両方ありました。

 

良い口コミでは、値段はそこそこする代わりに、自分で探してきた部材を付けてほしいと頼んでも対応してくれたり、細かい変更にも対処できることから満足のいく家が建ったという声がありました。

 

値段が高いのはデメリットになりますが、それだけ出した甲斐があったと思わせる仕事ぶりであることがわかりました。

 

一方、悪い口コミでは、見積もりの修正が1ヶ月経っても来なかったりと、とにかく連絡が遅いという書き込みがありました。

 

明日までにと相手から期日を設けたにもかかわらず、その約束を破るともあります。

 

連絡がスムーズでないハウスメーカーや工務店は何故か多く、不安をあおらないためにもここはしっかりしてほしいと思いました。

 

住み心地を良くするためのカキザワホームズの仕様

住み心地の良い家を建ててもらうためには、ハウスメーカーや工務店がどのような工夫をしているかに注目しましょう。

 

カキザワホームズの場合、省エネ設計として使っているのがアルミ樹脂複合サッシとLow-Eガラスです。

 

この組み合わせは特別珍しいというわけではありませんが、採用している家では家の中と外との温度差が違います。

 

壁がいくらしっかりしていても、開口部から空気が漏れ出てしまうようであればそれは快適な家とは言えなくなってしまいます。

 

今は高性能なエアコンが売っていますが、それをもってしても家そのものの気密性や断熱性が低ければ住み心地が良いとは言えませんからね。

 

c値やp値は公表していないため不明ですが、注文住宅ならフルオーダーになるのでここは仕方ないかなと思います。

 

たとえ公表しても、家によって違うという注釈がつきますからね。

 

カキザワホームズの家が暖かいのは外断熱のおかげ?

カキザワホームズで家を建てる場合、冬場に暖かいと思える家になるかどうかをチェックするには断熱性能をチェックしてみましょう。

 

断熱方法には主に2種類あり、内断熱と外断熱があります。

 

このうちカキザワホームズが注文住宅に採用しているのは外断熱。

 

寒い地域では当たり前に採用されている断熱工法ですが、日本ではまだまだ内断熱の方がかなり多いです。

 

使用している断熱材は家の場所によって異なり、壁と屋根にはネオマフォームを、基礎断熱にはスタイロフォームを採用しています。

 

しかし、厚みは記載してなかったため注意が必要です。

 

いくら良い断熱材を使ったとしても、厚みが不十分であれば安い断熱材を使った方がマシな場合だってあるかもしれません。

 

外断熱にするならうってつけの会社なので、断熱には特に注意して調べたいですね。

 

外断熱工法はカキザワホームズの一番の魅力

カキザワホームズの魅力と言えば、やっぱり外断熱工法でしょう。

 

他のハウスメーカーや工務店で外断熱を採用しているところが少ないため、目立つ個性となります。

 

外断熱は海外では当然のように使われている工法なのに何故日本では流行らないかというと、一つの理由は値段の高さがあります。

 

例えばイギリスでは、家賃は収入の半分以上を使うのが一般的でそれが習慣となっていると聞きましたがが、日本では住まいにそこまでお金をかけない文化です。

 

となると、会社が外断熱を売り出しても予算に見合わないとして声をかけてくれないのです。

 

だからより安い内断熱になるわけですが、それをあえてカキザワホームズはやっているというのが勝負強いなと思います。

 

高いだけの仕事をしてくれると思わせる技術があるのではないかと思いますね。

はてなブックマーク Facebook Lineで送る

注文住宅の総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事

 

カキザワホームズのアフターサービスメンテナンスの重要性保証延長時、カキザワホームズでは有償メンテナンスが必要任意の保証を充実させているカキザワホームズカキザワホームズのアフターサービスカキザワホームズのアフターサービスは、人によっては物足りないと感じるかもしれません。定期点検は半年・1年・2年・5年・10年という頻度で行われ、10年後からはこちらから声をかけることで無料で点検してくれるとあります。...

 
 

標準仕様でのカキザワホームズの坪単価30坪の家を買ったら、その本体価格は?総額ではいくら?カキザワホームで見積もりを取る際の注意点「カキフェス」とは?カキザワホームズの値引き標準仕様でのカキザワホームズの坪単価カキザワホームズの坪単価は、基本的なプランだと大体50万円~60万円になります。あくまで参考価格であり、オプションを付ければさらに高くなることを考える必要はありますけどね。この標準仕様の坪単...

 
 

外壁の評判は良いの?カキザワホームズが採用している2種類の外壁材の特徴カキザワホームズ標準仕様の外壁は高性能私がカキザワホームズで注文住宅を建てるなら外壁はジョリパッドアルファにする外壁の評判は良いの?カキザワホームズの使っている外壁についての評判を探してみたのですが、それに対する口コミ等は探すことができませんでした。全体的なカキザワホームズの対応を書いている人や、外断熱についての感想を書いている...