新築一戸建てのモデルハウスは、メーカーの理想がつまった家作り!
モデルハウスはハウスメーカーの発表の場、実際の家と少し違いますが、そのメーカーの理想とする家作りをみせてくれます。
これから建てる新築一戸建てのお手本としても、非常に役に立つモデルハウス、できるだけ多くを周ってみましょう。
結婚してずいぶんたつし、そろそろ子供もほしくなってきました。
計画していた頭金もできたし、そろそろ新築で一戸建てを検討しようかな。
でも、どんな家かいいだろう、安い買い物ではないのだから、絶対に失敗したくない。
理想の家はどんなのかすら、イメージできていないし。
そんなことを思ったら、まずはモデルハウスへ足を運びましょう。
近くに住宅展示場はありますか?
どうせ足をのばすなら、たくさんのハウスメーカーの建築例で比較・検討したいですね。
気になる家があったら入ってみて、気が向いたら色々質問して……
そんな風に肩肘をはらずに、候補のメーカーを決めていきましょう。
注意点はモデルハウスは実際の家ではないという点。
「坪単価〇○円」ののぼりが立っていても、その単価では、まずモデルハウスと同等のものは建ちません。
第一印象でお客さんの心をつかまなくてはいけないので、通常の仕様より豪華なオプションが豊富に採用されています。
最近では、それがわかるように「オプション」というシールがはってあるモデルハウスが多くなっています。
オプションを追加するといくらのアップになるかなど、気になることがあれば、気軽に質問をしてみましょう。
また、家具やカーテン、壁紙なども見事にコーディネートしてあったり、リビングがとても広くつくってあったり……
そんな現実の家とはかけ離れた、モデルハウス仕様は、あちこちに見られます。
もっと現実的な家の例がみたければ、実際に引渡し前の家が見学できる「現地見学会」に参加してみましょう。
またキッチンの動線はどうなっているか、浴室は充分な広さかなど、様々な点をチェックしましょう。
キッチンは実際に使用する動きを試してみて、浴室はバスタブに入ってみて実際に試してみて確認することが大切です。
また、収納は充実しているかも重要なチェックすべき点です。
見る数を増やし、間取りや生活動線、収納量などを繰り返しチェックしていると目が肥えてきます。
さらに、理想の住宅像も次第にイメージできるようになるはずです。
希望の間取りや、こだわりたい点、最重要視したいもの。
これらが明確になれば、あとは気に入ったハウスメーカーにプランニングをお願いするだけ。
複数のメーカーにお願いして、良いアイデアを見つけたり、担当との相性を確かめるのも良い手ですね。
これでメーカー選びとプランニングは成功したも同然。
後に残るのは、土地を選んだり、いかに予算内に収めるかを工夫したり……
問題はまだまだ山積みですが、理想を一つ一つ実現していくことが、家作りの成功に欠かせないことなのです。
注文住宅の総合情報
スポンサーリンク