スーモカウンター 注文住宅 ローコストにできるのか

MENU

注文住宅の相談もスーモカウンターにお任せ! ローコストにできるのか?

はてなブックマーク Facebook Lineで送る
最終更新:

 

スーモカウンターではローコスト住宅の相談も可能なのか

注文住宅を建てたいと思った時にも、スーモカウンターで相談することができます。

 

建売住宅だけではないのかと驚く方もいるようですが、注文住宅の場合は希望の予算に合ったハウスメーカー探しを手伝ってくれるのです。

 

そのため、ローコストにできるのかという不安もなくなると思います。

 

経験豊富なアドバイザーなら、ハウスメーカーに対する知識量も多いでしょう。

 

その中からローコストで建てられる会社を選んでくれるので、あとはそれらを比較して1位を決めるだけです。

 

一般的にローコスト住宅というと坪単価が30万円ほどとなりますが、オプションが高いとその意味も薄れてしまうので注意しながら相談してみましょう。

 

ネット情報だけで総額まで出したり、間取りにこだわった場合を考えるのは難しいため、プロとの相談は役に立つと思います。

 

注文住宅の相談をする際のポイント①)ハウスメーカーの技量を見る

スーモカウンターで注文住宅についての相談をする際には、ハウスメーカーごとの特色を教えてもらうというのもポイントです。

 

建売住宅なら既に完成された家を紹介することができますが、注文住宅はこれから作る商品になるのでそれそのものを紹介することはできません。

 

よって、ポイントとなるのはハウスメーカーの技量となります。

 

どの会社も自社のことを褒め、どこが良いかをアピールしますが、比較してみないことにはどこが一番なのかはわかりません。

 

それらの情報を広く知っていて、比較できるだけの正しい情報を持っているプロであれば頼り甲斐もあると思います。

 

安さに定評があるけれど断熱性が低い、断熱性が高いけれど選べるデザインの幅が狭いなどなど、メリットとデメリットをセットで教えてもらうとよりためになるでしょう。

 

注文住宅の相談をする際のポイント②)ハウスメーカー毎のデメリットを聞く

注文住宅に関する相談をスーモカウンターでするなら、家やハウスメーカー以外について教えてもらうとお得になります。

 

家の保証であったりオプションについての話はより複雑になることもありますし、ハウスメーカーが推奨しているメンテナンス頻度と実際に家を建てた先輩が必要だと思う頻度を比較することもできるかもしれません。

 

注文住宅を建てて失敗したという例を聞いておけば反面教師になることもあるので、ちょっと聞きにくいことも突っ込んでみるとためになると思います。

 

ハウスメーカーのメリットを聞きたいと思うかもしれませんが、個人的にはデメリットこそ聞くべきだと思います。

 

メリットならそれぞれの会社のホームページにたくさん載っていますし、大体公式サイトが紹介する口コミは良いものだからです。

 

スーモカウンターだからこそ聞ける情報を得たいですね。

 

注文住宅の相談をする際の注意点①)講座について

スーモカウンターで注文住宅について教えてもらおうと思う場合、最初に個人的相談をすることもできますが、講座に参加して一般的な知識を得てから相談するということもできます。

 

個人的に相談する時に注文住宅に関してのあれこれを聞いていると、それだけで結構な時間が必要となることは1つの注意点です。

 

そこから個別相談に入ると、休日の午後のほとんどをそれに費やしてしまうかもしれません。

 

スーモカウンターで開催されている注文住宅に関する講座では、1000万円台で注文住宅を建てることができるのか知ることができたり、家を建てる手順を理解したり、ハウスメーカーや工務店選びのポイントを教えてもらうことができます。

 

個人的には、これに参加して自分で納得できたら、個別相談なしでも適切な建築会社選びができるかなと思います。

 

注文住宅の相談をする際の注意点②)土地探しについて

スーモカウンターで注文住宅についての相談をする際、注意点は家にばかり焦点を当て過ぎないようにすることです。

 

どういうことかというと、家を建てると一口に言っても、注文住宅は建売住宅のようにはいかず、土地探しから立地条件までひっくるめて相談する必要が出てくるからです。

 

まだ建っていない物件の住宅ローンの話をすることさえ難しいのに、それ以外のことまで考えなければならないのかと思うかもしれませんね。

 

しかし、注文住宅を選ぶということはそれだけ決め事が多くなるということで、その分自由度が高いことがメリットになります。

 

スーモカウンターでは注文住宅を建てるための土地探し講座を用意しているので、そこから入るのも良いと思います。

 

素人目線で良いと思う土地も、プロからしたらどう思うのかは聞く価値があるでしょう。

 

注文住宅を建てる際のメリットもスーモカウンターで聞いておこう

スーモカウンターまで足を運んだのであれば、注文住宅を建てる時のメリットもたくさん聞いておきましょう。

 

一般的な注文住宅と建売住宅の違いから、ハウスメーカーの良いところまで深堀できれば価値のある時間となります。

 

ハウスメーカーについては、それぞれのメリットは自分でもネットを使って比較することができますが、どこも良いことを書いているためわかるようでわからないという意外な落とし穴があります。

 

よく使われているキーワードは、「高品質の素材」や「自由設計」ですが、実際にはどの程度の品質なのかわかりませんし、自由設計であっても規格住宅で、完全自由設計ではないというわかりにくい表記があります。

 

これらに惑わされないようにするためにも、個人的には一度スーモカウンターのプロに話を聞くことをおすすめしたいです。

 

スーモカウンターで注文住宅のデメリットも把握しておくと便利

一戸建ては一戸建てでも、注文住宅と建売住宅で迷っているのであれば、一度スーモカウンターでどちらが自分たちの生活に向いているかを相談してみると良いかもしれません。

 

どちらにもメリットとデメリットがあるので、それらを聞いてから決めた方が後悔しないと思います。

 

注文住宅も建売住宅も手掛けているというハウスメーカーならその両方の良いところと悪いところを知っているでしょうけれど、そうでない場合は自社が手掛けていない方の悪口を言う会社もあります。

 

そうなると、公平な判断ができなくなってしまいますよね。

 

その点、スーモカウンターの立場は中立ですから、得られる情報は全て偏りがないはずです。

 

個人的には、自分の興味が注文住宅、建売住宅どちらかに傾いていたとしても容赦なくデメリットを言ってほしいです。

 

手数料は本当に無料?ハウスメーカーから取られるのか

無料で相談ができるスーモカウンターですが、何故私たちは一銭も払わずこのようなサービスを受けられるのでしょうか。

 

答えは、スーモカウンターが建築会社から手数料をもらっているからです。

 

だから出張相談も家に関する講座も無料で利用できるのです。

 

しかし、一部ではその手数料、注文住宅を建てると決めたハウスメーカーから見積もりの中に入れられているという情報もあります。

 

真偽のほどはわかりませんが、建築会社がやっていくには広告費などもどこかしらから手に入れないと経営が厳しくなってしまいます。

 

その一部に、スーモカウンターの手数料が入っていたとしたら、結局は施主側がお金を出してサービスを受け取っていたことになります。

 

だとすれば、スーモカウンターのサービスは最大限有効活用した方がお得になりますね。

 

注文住宅の相談、スーモカウンターはどこまで手助けしてくれる?

スーモカウンターで注文住宅に関する相談をするとなれば、どこまでサポートしてくれるのかは気になるところです。

 

希望の間取りを言って、それを建築してくれそうなハウスメーカーを紹介してくれるにとどまるのか、それともより深いところまでアドバイスをしてくれるのか。

 

これはスーモカウンターが開いている講座タイトルから覗き見ることができました。

 

例えば、注文住宅の初級として、どのような段取りを踏んでいくのかを教えてくれる講座があります。

 

また、土地探しのコツを教えてくれる講座や、ハウスメーカーや工務店選びのポイントを知れる講座もありました。

 

注文住宅に関する情報が充実しているので、個人的にはかなり手厚いサポートになっているように思います。

 

一から教えてくれるというので初めての方でもわかりやすいですよね。

 

私がスーモカウンターで注文住宅の相談をするなら

スーモカウンターに注文住宅の相談をする場合、私なら何度か個別相談をしてみたいです。

 

一回だけでは、その時に得た情報を自分なりに持ち帰って調べた後、もう一度相談することができません。

 

得た情報を自分で広げ、そこからまた得たものを相談しなおしに行けばさらに具体性を持った話ができるでしょう。

 

どうしても最初は漠然とした話になりがちなので、それを回避するためには少なくとも2回は相談したいなと思います。

 

例えば最初にはこんなハウスメーカーもありますよと教えてもらったら、そこについてもう少し詳しく調べてから比較検討、家族と一緒に熟考します。

 

その結果、特定のハウスメーカーが気になったとなれば、そこをもっとプロと掘り下げていきたいですね。

 

中身のある話ができるので、満足度が高くなっていくように思います。

はてなブックマーク Facebook Lineで送る

注文住宅の総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事