北欧家具は信頼できるショップで、チョイスもメンテも活用しよう!!
巷には北欧家具と呼ばれるものが、あふれています。
長く付き合うものだから、良い物を選びたい。
そんな時頼りになるのは、信頼できるショップです。
長く付き合える北欧家具探しはショップ探し、といってもよいでしょう。
ネットで「北欧家具」で検索をかけてみると、驚くほどのサイトがヒットします。
おなじみの大規模郊外店から、通信販売やカタログショッピングの会社、有名店から無名店まで。
値段の幅も大きいところから見ると、品質も様々といったところでしょう。
北欧家具の定義自体、今一つはっきりしないまま、現在の流行があるようです。
天然木風で、装飾がはぶいてあれば、全部北欧風家具のような風潮。
北欧のスタイルとは時代にとらわれず、良い物を長く大切に使って生活すること。
ならば、できる限り現物を見て、良いものと判断したものだけを購入したいものです。
そのためには、ショップを見つけることが必要です。
流行のせいか、どんな都道府県でも北欧調の家具を扱う店はあります。
品ぞろえや陳列のセンスから、テイストを感じて、自分と合っているお店を選ぶところから始めましょう。
そして、お店のインテリアコーディネータと話してみるのが一番。
新築の家に家具一式を入れる場合なら、図面を持って行き、どのようなインテリアにしたいかを伝えます。
床や壁、カーテンの色もマッチしたインテリア作りの力になってくれます。
ちょっと前までは、手に入りにくかったアンティークの家具も最近は手に入りやすくなっています。
さらに、北欧家具が得意なショップも増えており、独自の仕入れルートをもち、メンテナンスも自前というショップも多いです。
アンティークの魅力は、同じものが2つとないところと、独特の味があるところ。
古い家具が単に古びるか、それとも味が出るか、大きな違いです。
古びるのは大量生産、大量消費されるもの。
味が出るのは、ほんのわずか。
今では手に入らないような上質な素材や、今とは違う製法のガラスを使っていたり、作りも丁寧。
高級家具として、作られたもののみがアンティークとして残るのです。
ですから、これからも手を入れていけば、まだまだ長く使っていけるのです。
万が一壊れた場合、ショップでメンテナンスもしてもらえるのも、魅力の一つです。
慎重な家具選びが必要になりますが、一番手っ取り早いのは、ショップスタッフに相談してみることです。
バリエーションやコーディネート、メンテナンスまで、良いショップの優秀なスタッフとは深い知識を持っています。
その知識を活用しない手はありません。
家具は毎日接するうえに、長く付き合っていくもの。
信頼できるショップで、プロといっしょに選べば失敗することはありませんね。
注文住宅の総合情報
スポンサーリンク