MENU
はてなブックマーク Facebook Lineで送る

三井ホームの値引率は20%が目安。実際どれくらいお得?交渉のコツも

坪単価ランキングでは常に上位にランクインする三井ホーム。

 

他社と比べてどんなところにお金がかかるのでしょうか。

 

また、気になる値引率は?高い分だけたくさん値引いてくれるのか?

 

謎多き三井ホームの値引きについて、実際に交渉に成功した方、同社に勤めていた方の声を参考にしてまとめてみました。

 

太っ腹な値引きをするメーカーもあれば、全く値引きをしないというポリシーを持つ住宅メーカーもあります。

 

三井ホームはどっちなんでしょうか?

 

そもそも、三井ホームの家の相場価格は?

買い物に行って、お値引き品に出会えるとテンション上がっちゃいます。

 

元の値段が高ければ高いほど、「ひゃっほーい!」と迷わずカゴに入れてしまう。

 

そんな私ですから、家を買うとなったらやっぱり「どれだけ値引きをしてくれるのか?」というのはメーカー選びで重視したいポイントですね。

 

でも、やはり元値とのバランスが大事です。

 

もともとローコスト住宅なのに300万円も500万円も値引きされたら、「おいおい、大丈夫?」って心配になりますし。

 

三井ホームのように、誰もが知る「高級住宅」のメーカーだと、やっぱりそれなりの金額を引いてくれるのかな~って期待しちゃいます。

 

気になる三井ホームの相場価格なのですが、各種関連サイトを参考にしてみると坪単価は75万円~。

 

でも、「理想の暮らしを手に入れるためなら金に糸目はつけません」系のお金持ちも多いみたいなので、坪単価100万円超えの家を建てている方も多いですね。

 

三井ホームの魅力や評判についてはコチラの記事でも紹介していますのでぜひご覧になってみてください。
価格が高い三井ホームの評判は?

 

一体、何にそんなにお金がかかるの?

では、なぜ三井ホームの家はそんなに高いのでしょうか。

 

とりあえず、三井ホームの公式サイトを覗いてみてください。

 

もしくは、お近くの住宅展示場に行ってみるとか。

 

きっと、まずはそのデザイン力の高さに圧倒されるはずです。

 

なんでしょう・・・、全体的にとにかくエレガント!

 

三井ホーム 公式サイト 家のデザイン
出典:三井ホーム 公式サイト 家のデザイン

 

中には海外リゾートにあるような家もあり、パッと見で「これ、標準じゃないよね」「お金かかってますよね」と分かるような仕様の家が多いんです。

 

他社ではあまり見ないようなゴージャスな仕様、それが三井ホームの最大の特徴といえるでしょう。

 

というのも三井ホームでは外部の建築士やインテリアコーディネーターにデザインを委託しているのだとか。

 

その路のプロがデザインするんですから、そりゃあ洗練された“作品”が出来上がるでしょうし、その分だけ価格が高くなるというのも納得ですね。

 

つまり、「マイホームのデザインには徹底的にこだわりぬきたい!」という富裕層をメインターゲットとしているってことですよね。

 

そうなると、心配なのは値引き。

 

最初から高額な値引を期待してくるお客さんなんていないのでしょうから、もしかして三井ホームには値引きがないのでしょうか?

 

三井ホームにも値引はあります。

大丈夫です、ご安心ください、三井ホームにも値引きはあります。

 

こちらの掲示板で質問している方は、「200万円以上」の値引きを引き出すことに成功しているようです。
e戸建 三井ホーム契約寸前!でも心配事がいっぱいです

 

この方の場合は、

 

  • 競合他社(へーベルハウス)と競合

 ↓

  • 金額に納得いかず、断った

 ↓

  • 200万円以上の値引きを提案される。また、高い電化製品と外構工事の一部が無料に!

 ↓

  • 下請け業者は「うちで一番の業者をつけます!」と約束してくれた

 

・・・という状況で、契約を迷っている様子。

 

あれこれ美味しい話が多いので、「ホントに信用して大丈夫なのかな~」って不安になってしまったんでしょうね。

 

お気持ちはわかります。

 

これに対して、「元、三井ホームFC店の社員」という方が回答しているんですが、その方によれば「三井ホームの値引は20%程度」とのこと。

 

また、期末の3月、9月が値引きのチャンス時期なんですって!

 

人の心理ってこういうもの!交渉術の極意

「値引き」に関連して、ちょっとおもしろい心理学の知識をご紹介しましょう。

 

これは、三井ホームに限らずどこのハウスメーカーと値引き交渉する際にも使えるテクニックだと思います。

 

まず声を大にして言いたいのは、家の見積もりを提示された時に「即決してはいけない」ということです。

 

例えばあなたが、メルカリやオークションサイトで何か売ろうとした場合。

 

「これ、ちょっと高いかな~」「この金額じゃ誰も買ってくれないかなあ」と思いながらつけた金額で、意外とあっさりと買い手が見つかったと仮定します。

 

あなたはどんな気持ちになるでしょうか。

 

「売れて良かった!」と安心する一方で、「そっか。これで売れるんならもう100円くらい高くても良かったかな」と思うのではないでしょうか。

 

そして、「嬉しい」という気持ちの反面、なんとなくモヤモヤしたものを抱えることになるかもしれません。

 

住宅の売買も同じようなもので、売り手(メーカー側)は「断られる」「値切られる」ことを前提で営業をかけています。

 

ですから、「値切るのは嫌がれる」「値引きを求めるのあ図々しい行為だ」という考えは捨てましょう。

 

値引き交渉の結果、住宅メーカーと買い手の間で納得いく金額で合意できた時、「いい家を作ろう」というチーム意識のようなものが生まれ、それは実際に家造りのクオリティにもプラスの効果をもたらすはずです。

 

この交渉術の心理についてはこちらのサイトがとても参考になりますのでぜひご覧になってみてくださいね。

 

⇒ スタンフォード流 最強の交渉術

 

逆に、高い家を買うと値引率もUP!

コストを抑えて三井ホームの家を建てたいという場合は、上記のように手ごろな価格帯の商品を狙うのが常套手段。

 

ですが、実はあえて高い商品を選ぶというのも一つの方法なんです。

 

なぜかというと、三井ホームは合計金額に応じて割引率が決まるから。

 

つまり、「総額が高くなれば割引率も上がる」というルールがあるんです。

 

ご予算よりもちょっと高めの商品を狙って、値引き交渉で予算金額に近づけるというやり方もありますね。

 

ただ、「引いてもらう分でどれだけ予算に近づけられるか?」という点は調整が難しいポイント。

 

高く見積もってもらって値引きで予算に近づけるのと、安めの商品にオプションをプラスして予算に近づけるか。

 

どちらが自分たちの希望する家造りに合致しているのか判断が難しいところではありますね。

 

SONOMAの一つの上のグレードというと、「VENCE」などはいかがでしょうか。

 

三井ホーム VENCE
https://www.mitsuihome.co.jp/home/product/vence/

 

外観も内装もエレガントなフレンチスタイル。

 

白い壁、アーチ状の窓、アイアンの手すり・・・、そして注目したいのは、モールディングです。

 

モールディングとは、窓やドアの周りや壁に施す”縁取り”のこと。

 

例えば、窓の周りを白い建材で額縁のように縁取りしてある家をご覧になったことはありませんか?

 

ヨーロッパでよく見る手法ですが、これを施すことで空間がグッと上品に、ゴージャスに見えるんです!

 

こちらのサイトにいろんな例が掲載されていますが、見方によっては普通の家も芸術作品のように仕上がりますね。

 

⇒ 暮らしーの 「モールディングとは?おしゃれインテリア必要な装飾材の付け方や作り方を解説!」

 

あえてこういった装飾を取り入れることで見積もりの金額を高くして、そこから値引きを引き出すというのも手段の一つと言えるでしょう。

 

他のメーカーでは通用しないかもしれませんが、三井ホームならばうまく値引きUPにつなげられるかもしれません。

 

知識なくして値引きなし!まずは交渉術を磨こう

なるほど、三井ホームには確実に値引きの文化はあり、その値引率は時期によって異なることがわかりました。

 

でも、それだけじゃダメ。

 

ハウスメーカーにはそれぞれ契約時の”クセ“みたいなものがあり、それをうまく利用しないと満足のいく値引期は引き出せないのです。

 

1円でも多くの値引きを引き出すためには、まずは相手を知ることから。

 

というわけで三井ホームの値引きのクセについて知りたいわけですが、コチラのサイトがめちゃめちゃわかりやすいので参考にしましょう。
三井ホームの値引き額相場と交渉方法!交渉タイミングは決算時が良い?

 

このサイトによれば、三井ホームは「契約を促す時期が早い」というのが特徴のよう。

 

間取りも決まってないうちから契約を急かされるようなので、そりゃあ、のちのち金額が上がるのも無理ないですよね。

 

少しでも安く見えるうちに契約させちゃえ!という狙いがあるのか、はたまた金額にあまりこだわらずに契約しちゃうお客さんが多いからそうなっているのか?

 

いずれにしても、「少しでも安く建てたい」「値引きしてくれるならして欲しい」と思っている庶民のみなさんは、早い段階の契約は避けましょう。

 

身を守るために、以下のことは早い段階で営業さんに伝えておいたほうが良いですね。

 

  • 間取りや資金計画、建築スケジュールなど全てを納得してからでなければ契約はできない
  • 他社とも比較して検討したい
  • 提携住宅ロ―ンは使わず、自分で決めたい

 

また、予算は本当の予算よりも低く伝えておくことも大事。

 

どうせ上乗せされて、吊り上がっていくんですから・・・。

 

「競合」は値引き交渉の基本テクニック

これは三井ホームに限らずどこのメーカーにも言えることですが、「他社の見積もりをチラつかせる」という方法は値引き交渉の基本中の基本です。

 

営業さんは、ライバルがいないと安心してしまいます。

 

その状態で限界ギリギリの値引きを迫っても、向こうは強気ですから期待したほどの値引きは引き出せないでしょう。

 

しかし、競合他社がいるとなれば、余裕ではいられません。

 

「あと一押しで落ちる」となれば、三井ホームであろうとも「えっ、そこまで引いてしまっていいんですか?」と思わず問い直したくなるような値引きをしてくれることもあるのです。

 

その細かいテクニックについては、こちらのサイトがわかりやすいと思いますので参考にしてみてくださいね。

 

⇒ 注文住宅などマイホームに関する住宅情報サイト「家カフェ」 ハウスメーカー値引き率・値引き額相場まとめ

 

ただ、競合させるのはどこのメーカーでも良いわけではありません。

 

そのメーカーにとって、”比較されるのが一番嫌”なメーカーを選ぶのがベストですね。

 

すなわち、「作る家が似ている」もしくは「価格帯が近い」メーカーが理想的です。

 

三井ホームの場合だと、デザイン的には一条工務店あたりがいい勝負になるのではないでしょうか。

 

例えば「南欧風」というカテゴリーで共通している「セゾン」と「ソノマ」「シュシュ」あたりは好みが被りそう。

 

一条工務店 セゾン
https://www.ichijo.co.jp/lineup/

 

三井ホーム ソノマ

 

三井ホーム シュシュ
https://www.mitsuihome.co.jp/home/product/

 

価格の面では一条工務店のほうが有利ですから(リーズバブルで手が届きやすい、という意味で)、一条さんの相見積もりを出されたら三井ホームはそれなりの値引きを頑張ってくれるはずです。

 

もっとも、デザイン性のこだわりが細部まで行き届いている三井ホームには「一条工務店と比べられたくない」というプライドもあるでしょう。

 

担当者によっては「一条さんとは比べられるような家じゃない」なんて強気に出てくる可能性も考えられますので、値引き交渉は相手の性格なども見ながら慎重に進めるべきです。

 

三井ホームと一条工務店の比較についてはこちらでもまとめていますのでぜひ合わせてチェックしてみてください。

 

⇒ 住友林業と三井ホームのこだわりを比べてみた

 

競合他社の割引率はどうなってる?

「競合させるなら一条工務店が良いですよ」というお話をしましたが、競合させるメーカーの割引率を知っておくことも大事ですね。

 

調べてみたところ、一条工務店は基本的に値引きはないのだそう。

 

  • 知人からの紹介
  • 親族からの紹介
  • 提携している企業の法人割引

 

この3つの条件に当てはまる場合のみ割引アリなんです。

 

「何度も交渉しましたが、値引きはないと言い切られました」

 

と語っているオーナーさんも多く、「紹介」を重視しているメーカーであることがわかります。

 

また、一度でもネットで資料請求をしたり展示場見学をしたりすると、アウト!

 

紹介制度は使えなくなってしまうという、ナゾに厳しいルールなんですね。

 

ちなみに、3つの条件のうち最も割引率が高いのは法人割引で2~3%だそうです。

 

三井ホームの割引は「8%前後」という情報が有力なので、値引き率でいったら断然上ですよね。

 

元々の価格が高いので単純な比較はできませんが、「一条工務店も候補に入れています」というセリフを切り札にしてみたら、「一条さんは割引がほとんどありませんよ。でも、うちなら・・・」と割引を提示してくれるかもしれません。

 

逆に、ミサワホームは割引率が15%と高いので、「それならうちだって負けてませんよ」と割引率を上げてくれる可能性もありますよね。

 

交渉する際には、最初は割引がないメーカーの名前を出しておいて、「うちなら割引ありますよ」という言葉を引き出す。

 

そして契約手前になったら、今度は割引率の高いメーカーの名前を出して「それならうちももっと頑張ります!」と言ってもらえるように誘導する。

 

・・・こんなテクニックも使えるかもしれません。

 

いつ、どんな競合メーカーの名前を出すか?住宅の値引き交渉は心理戦ですね!

 

オプションの付け過ぎに注意!

“上乗せ”といえば、オプション!

 

三井ホームで少しでもお安く家を建てたいと思うのであれば、オプションを意識的に制限することも大事ですね。

 

標準仕様だけで建てても、そもそも坪単価が高いためそれなりのお値段になる三井ホームですから、それに追加してオプションをつけたらその分費用もかさみます。

 

もともと富裕層を狙っているため「高級ハウスメーカー」という位置づけなので、値引き交渉を始めたらきっとびっくりされてしまうでしょう。

 

このこともあり、家を安くしたいなら値引くというよりは「見積もりを見て、必要でないものを自分で引いていく」という方が適しています。

 

過剰になっているなと思う設備を1つ減らしたり、カーテンはオプションで手に入れなくても後で購入しようと工夫することで費用を削ることができます。

 

今や新築するなら当たり前のようになっている床暖房も、全館空調の評判が良い三井ホームなら必要ないかもしれませんし。

 

デザイン性に優れたハウスメーカーなので、オプションを付けることによってより素敵な家へと変貌していくのが楽しい一方で、予算を意識しないと痛い目に遭いますからね。

 

もっとも、こちらのオーナーさんのように、「希望に合わせて、実現可能な提案をしてくれました」ということで、予算の範囲内でマイホームづくりを成功させている方もいます。

 

こちらの意向を最大限に汲んでくれる担当者と出会うことができれば、たとえ高級住宅メーカーの家であろうとも背伸びせずに建てられる、という好例だと思います。

 

SUUMO 実例紹介 大きな吹抜け、心地よいインテリア 自由設計だからこそできた理想の家
https://suumo.jp/chumon/housemaker/rn_mitsuihome/002493_0000_13/jitsurei/jc_0033/

 

理想を言えば全部思い通りに、といったところですが、オプションの付け過ぎによって思っている以上に高額になってしまったら削ることも必要です。

 

せっかく新築での暮らしが始まったのに毎月の住宅ローン返済に苦しい・・・というのでは、新生活、も楽しくないですからね。

 

見栄を張ったり無理をしない程度にオプションを付けたいなと思います。

 

三井ホームのオプションについては、コチラの記事でも紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
全館空調システムがある三井ホームに床暖房は必要?

 

三井ホームの家を少しでも安く手に入れる方法

上述のように、三井ホームでいくらかでも安く家を建てるためには、値引きの交渉術を磨くことはもちろんのこと「無駄なモノを削る」という視点も必要ですね。

 

加えて、私だったら「どの商品が安いのか?」にも注目したいなと。

 

三井ホームはめちゃめちゃ商品ラインナップが多くて、その中には私のような庶民向けの商品もあるんです。

 

例えば、働き盛り、子育て盛り世代の30代にウケているという「ソノマ」。

 

三井ホーム SONOMA 商品ページ
https://www.mitsuihome.co.jp/home/product/sonoma/

 

高額な三井ホームにあって、坪単価60万円台でも建てられるという点が魅力的です。

 

また、家族それぞれが「ひとり」になれる時間を大切にした間取りになっているのもイイ!

 

三井ホーム SONOMA ひとりひとりの憧れのスペースをかなえる
https://www.mitsuihome.co.jp/home/product/sonoma/interior/

 

家族といえども別の人間ですから、誰だってたまには一人になれる空間が欲しいはずです。

 

とはいえ、石積調タイルを使った壁やアンティークガラス、ストリップ階段・・・とこだわり始めると費用も高くなっていきそうですけどね。

 

ちなみに、三井ホームではお得なキャンペーンを開催している時期があるみたいです。

 

三井ホームに限らずどこのメーカーでもやっているんでしょうけど、元々が「高級」で「高い」三井ホームだなおさらありがたく感じませんか!?

 

過去には「太陽光発電キャンペーン」を行っており、口コミによればこれによって100万円ほど安く済んだという話もありました。

 

これはかなり大きな差ですよね!

 

また、平成26年の9月から1か月間募集していた「快適空間増量キャンペーン」などもあります。

 

これらのキャンペーンは誰もが狙えますが、全国40~50棟限定とされていることが多いので運に任せるしかありません。

 

この先にどんなキャンペーンがあるのかはネット情報だけでは把握できませんでしたが、過去にあった例から考えると「全館空調キャンペーン」を狙っていきたいかなと思います。

 

太陽光発電は付けない人もいますが、全館空調システムを採用する人は多いのでお得にできるかもしれませんね!

 

三井ホームの全館空調についてはコチラの記事でも紹介していますので合わせてチェックしてみてください。
全館空調システムを採用している三井ホームの長所と短所

 

モニターになるという手もある

何がなんでも安くしたい!というなら、GIVE AND TAKEで値引きを引き出すという方法もあります。

 

実際に三井ホームで家を買った人の多くが実践していたのが、「モニターになる」という方法。

 

具体的には、「完成した自分の家を、他人(これから建築を検討している人)に公開する」ということです。

 

よくある「完成新築住宅見学」の舞台として自分の家を差し出すということですね。

 

これについては、「なんで全くの他人を家に上げなくちゃいけないの」と抵抗を感じる方も多いかもしれませんが、やりたがらない人が多いからこそ引き受ける価値があるというもの。

 

モニターを自主的にかって出たところ、数百万円オーダーの値引きを引き出したというツワモノもいます。

 

ただ、モニターを引き受ける場合はご近所さんの目も意識したほうが良いかなと個人的には思います。

 

近所の方は、「ああ、あそこに三井ホームの家ができたんだ」「へー、あれってモデルハウスなんだ」「○○○〇円か。やっぱり高いな」みたいな感じで眺めているでしょう。

 

その後、引っ越してきた人たちを見たら、「あの人たち、モデルルームで公開していた家を買ったんだねー。じゃあ安くしてもらったのかな」「いくら値引きしてもらったのかな」なんて目で見るかもしれませんよね。

 

別に悪いことをして手に入れた家ではないのですから他人の目を気にする必要はないのですが、人からどう見られるか気になるタイプの方はやめたほうが良いでしょう。

 

【まとめ】相手のペースには載せられない!賢く交渉するために

「高い」という印象が強い三井ホームも、方法次第では価格を抑えてマイホームを手に入れることができます。

 

ポイントをもう一度まとめておきましょう。

 

  • 三井ホームは坪単価100万円超えの事例もザラ
  • 200万円以上の値引きに成功している例もある
  • 値引き交渉は即決せず、「時期」を選ぶことも重要
  • コンセプトや価格帯が似ている他社商品と競合させる
  • ただでさえ高いので、オプションの付け過ぎには注意が必要
  • 一方で、「ソノマ」のように比較的リーズナブルな価格帯の商品もある
  • 期間限定のキャンペーンを利用すると安く建てられるチャンスもある

 

大手、しかも高級住宅メーカーですから、営業のトークも一枚も二枚も上手。

 

情に訴えるだけでは値引きを引き出すことはできません。

 

実際に三井ホームで家を建てた先輩オーナーさんのブログや口コミなども参考にしつつ、必要な情報はしっかり頭に入れて交渉に臨みましょう!

 

こっちから流れを変えてやるんだ、という強い気持ちが必要です。

はてなブックマーク Facebook Lineで送る

注文住宅の総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事

費用価格が高い三井ホームの評判はどうなっている?
女性に人気の「シュシュ」は三井ホームの中でも特にオシャレ
雨対策に関して問題はなさそうな三井ホーム
今時珍しい外壁材を使っている三井ホームのこだわり
三井ホームの玄関は電子錠などの設備面も充実している
全館空調システムを採用している三井ホームの長所と短所
防音にも定評がある三井ホームなら安眠が約束される
防犯を意識するなら三井ホームでどんなことが期待できそう?
三井ホームの3階建て「クレセール」の評判は?
30代向きの家、ソノマは三井ホームの中でも安いと評判
屋根材で断熱を可能に!三井ホームの断熱性の秘密
30坪の家を三井ホームで建てたいときはどうする?
0から建てる注文住宅!三井ホームで建てるための覚悟
外観には特別こだわりがある三井ホームの特徴
三井ホームのキッチン事情はどうなっている?
三井ホームの家の保証はどうなっているの?
三井ホームが採用している家の基礎はどんなものなの?
住友林業と三井ホームのこだわりを比べてみた
リフォームで三井ホームの家を安く手に入れる方法がある?
北欧風のおしゃれな家は三井ホームで建てられるのか
中古販売を利用して三井ホームを手に入れよう!
ベランダを作るには適さない?三井ホームの意外な弱点
三井ホームなら屋上を付けておきたい!その理由とは?
断熱性はどうなの?三井ホームでの住み心地
三井ホームのパティオとは?より豊かな生活を目指して
そんなところまで!洗面台にもこだわる三井ホームの良さ
三井ホームは狭小住宅の建設も受け付けてくれてる?
子供部屋はどう設置したらいいだろう?三井ホームで考える
三井ホームの賃貸住宅で収入を得るという手もある
坪単価かなり高め?三井ホームのエレガント商品シュシュに手が届かない
屋根もかわいいシュシュ。見えないオシャレも手を抜かない三井ホーム
シュシュだからインテイリアにもこだわりたい。三井ホームの狙いとは
外壁にも気を抜かない。三井ホームシュシュのクオリティーが凄い
30坪でもシュシュは建つの?三井ホームに相談してみたい
窓も住宅の大事なポイント。三井ホームシュシュの窓は大丈夫?
シュシュの内装は玄関から。三井ホームが仕掛ける玄関マジック
三井ホームの女性住宅シュシュがこだわるキッチンとは
三井ホームが協力的?シュシュに合う家具も要相談
三井ホームのお手頃価格で人気のシュシュにも建売が?
三井ホームの自由設計シュシュにも当然適応済み
床材もかわいい!三井ホームのシュシュに妥協無し
間取りが大切。可愛さ重視のシュシュは三井ホームの宝。
全館空調システムがある三井ホームに床暖房は必要?
高額な三井ホームではスマートハウスを選びたい
三井ホームのこだわりは外壁材の標準仕様がサイディングじゃない点
三井ホームの平屋は洋風が好きなの私にピッタリ!
庭のある三井ホームの家でくつろぎタイムを満喫したい!
スキップフロアも三井ホームで作れる?使い勝手はどうだろう
サッシで断熱性を高めている三井ホームなら一年中快適!
バーリオは三井ホームの中でも破格の価格!