家が汚い!その原因と解決方法を解説
家が汚いと、気持ちの面でも良くないと言います。
どうして汚くなってしまうのか、その原因の1つは「ものが多いこと」です。
掃除をすれば部屋は清潔になりますが、ものが多ければそれを一旦片付けるという工程を挟まなければなりません。
それが面倒になると掃除がますます億劫になってしまうのです。
ということは、解決方法はまずものを減らすことです。
収納スペースに入りきらないのであれば、それらは思い切って捨てるべきでしょう。
フリマアプリで売っても良いですが、売れる確証がないことから在庫として抱えることもあります。
それを考えるといつまで経っても家全体がすっきりしないので、セカンドショップへ持って行って一気に処分してもらうか、ゴミの日までに捨てられるようにすることが最も効率的な解決方法だと思います。
家が汚いけれど、どうしたらキレイになるのかわからない。
そんな状態になる前に知っておきたいのは、家を改善する、つまりプチDIYで家は劇的にキレイになるということです。
共働きならその時間をせっかくの休日に作らなければならないため、趣味でないとそれが苦痛になってしまいます。
しかし、専業主婦がいる家庭ではそれが平日にもできます。
工具が使えなくても、今は簡単に壁紙を張り替えることができるようになっていたり、テレビで特集されていることから方法は簡単です。
ネットでも調べられるので、家事の合間に道具を取り揃えておきましょう。
一度DIYをするとそれ以降こまめな掃除をせずともキレイが長持ちするので、思い切ったイメチェンは効果テキメンだと思います。
特に壁紙は一面変えただけでも雰囲気が大きく変わりますし、頑固な汚れを取る必要はなくなります。
共働きの夫婦だと、家のことにかける時間が圧倒的に少なくなります。
休日には別の用事を済ませる必要があったり、仕事の疲れを癒すために使わなければなりません。
そんな時に便利なのが清掃サービスです。
家事代行サービスと言えば聞いたことがある人も多いかもしれませんね。
どこをどれくらいキレイに掃除してもらうかによって料金が異なり、家を空けている間に掃除をしてくれます。
共働きなら時間はないけれどお金はある、というのが一般的に言われる傾向なので、家事という仕事に少しお金をかけてみてはどうでしょうか。
プロによる清掃ならそこまで頻繁に頼む必要もなくなりそうですし、一度徹底的に家を丸ごと洗うような感覚でお願いすると助かると思います。
家が汚い状態を長く続けると、それが普通になってしまうので要注意です。
ペットとして猫を飼っている家は増えていますが、問題はそれによって家が汚いと言われることです。
人がいなくなった家で猫が何をしているかをカメラで撮っていると、一人でも遊んだりしてものを散乱させてしまうことがあります。
猫は家の中で飼う人がほとんどなので、この場合の対処法としては家具の配置を猫に合わせるということです。
人が生活しやすいと思う配置は、猫にとっては散らかしたくなるような配置かもしれません。
それに文句を言うことはできないので、猫の遊ぶスペースと人の暮らすスペースを小分けにすると良いでしょう。
例えば、リフォームをして壁にキャットウォークを設ければ、床面積は変わらないのに猫にとってのスペースは広くなります。
できるだけ物は引き出しにしまい、猫のプレイスペースを増やすことが汚い家をキレイに見せるポイントです。
ママ友がいると、お互いが近所に住んでいることが多いため家に招く機会も増えます。
一度お呼ばれしたらそのお返しにと、自分の家に招待する機会もあるでしょう。
そうなると、家が汚いと思われないようにリビングだけでもキレイにしなければなりません。
とは言うものの、今時の家であればオープンキッチンになっているので、リビングとダイニング、キッチンは開けており、結果玄関・トイレを含めほぼ1階部分を全てキレイにしなければなりません。
急きょママ友が来ることになればその広いスペースを短時間で掃除することは不可能なので、コツは「ものを隠す」作りをあらかじめ作っておくことです。
家を建てる際にそれができたら良いのですが、後になって気づいた場合は布で覆える棚を買うか、DIYで作ることをオススメします。
これなら瞬時に多くのものを隠せて、一時的非難はできます。
注文住宅の総合情報
スポンサーリンク
同じカテゴリの記事
優先的にキレイにすべき場所は?日本は特別風水を重んじるような文化ではありませんが、ダメだと言われた間取りだったりするとあまり気分は良くないですよね。家の場合、良いと言われるのはどれも例外なくキレイな家です。汚いと良い気が逃げていくとも言われていることから、やはり清潔にしておいた方が良いに越したことはないのですね。優先してキレイにしておくべきところは玄関だそうです。気の入り口とも言われている場所なの...
どうしたら片付けてもらえる?結婚して新居を構えたという場合、実家に帰ると自分がいた時よりも家が汚いという場合があります。以前から片付けられない親であった場合、それは性格によるものと考えて良さそうです。収納スペースが少ない場合には棚を買って設置するか、要らないものを一緒に捨てる作業が必要になります。わかりやすく、調味料はここ、薬はここ、とラベルを箱に貼っておくと親だけでも家は以前より散らからなくなっ...
お金持ちの家がきれいなのは特別な理由があるのか家の外観からしてきれいなお金持ちの人の家って、あまり汚いというイメージがありませんよね。家庭内が荒れているなどの事情がない限り、大抵はそのイメージはその通りとなります。何か特別なことをしているのかと思いきや、人間というのは不思議なもので、建てた家がきれいだとそれを汚してはならないという意識が働くので、普通に掃除をしているだけという人もいます。新居に住ん...
家の修理が必要な箇所はどこ?定期的にチェックしておきたい場所家は、一度建てたり購入したりするとそれで完結したように思ってしまいます。しかし、住んでいくと劣化は必ずしていくため、どこかで修理をする必要があります。定期的にチェックしていくべき箇所は外壁です。外壁材として使われている素材は様々ですが、メジャーなところで言うとサイディングやモルタル、タイル、ガルバリウム鋼板などがあります。最も手間がかから...
家にかかる修繕費は1日1万円貯めるのが目安暮らす年月が長くなるほどに劣化していく家には、その修繕費を用意しておく必要があります。この修繕費、目安は1日に1万円を貯金することでまかなえるくらいが目安なのだそうです。例えば家の外壁材がサイディングだと、コーティング剤を変えたり、サイディングそのものを変えると一度で100万円もかかると言われています。その頻度は10~15年に一度なので、ずっと住み続けるに...
家の臭いはどこからやってくるのか普段、自分の家のにおいというのは気にならないものです。しかし、ふと家に帰った瞬間になんだか臭いなと思うような時が出てくることも。原因は様々ですが、代表的なのは玄関の靴の臭いです。家に入った瞬間にそう思うのなら、その靴の独特の臭いかもしれません。これは消臭剤で効果が期待できますが、オススメは無香料のものです。下手に香りづけをしてしまうと、臭いにおいにフローラルの香りが...
家の建て替えの見積もりは変動しやすい家を建て替えようと思った時、その見積もりを複数社にとってもその後話し合いを進めるにつれて見積もり額は変わってきます。新しく作る時と違い、建て替えであれば元ある家の解体費用や、解体してから初めてわかる地盤の状態などが追加であるからです。また、解体されてから新しい家が建つまでの期間は借り住まいに引っ越す必要があり、家具の運搬作業が必要です。これら全てをひっくるめると...
家を買う際に参考になる見積もりの注意点とは家という大きな買い物をするのであれば、見積もりは非常に大切です。どれほど気に入っても、支払えない値段の家を購入することはできません。たとえ今後事業を頑張るからと言っても、それがローン審査に通るかと言えば見込みがない場合は厳しいでしょう。また、見積もりをもらったからと言って安心できるわけではなく、注意すべきはその値段が変わりうるということだと思います。特に注...
見積もりの時点で予算オーバー家作りの見積もりの時点で予算オーバーしてしまったら、これから値段が高くなることはあっても同じプラン内容で大幅に下げることは非常に難しいと思った方が良いです。何故なら、見積もりは他社を比較するためにとるという人も多いため、ハウスメーカーや工務店は最初にあえて安く提示するからです。つまり、見積もりは完成した家の総額よりずいぶん安く設定されているわけであり、ここで予算オーバー...
家の売却見積もりが安かったらリフォームも視野に入れよう今住んでいる家を売却しようと思った時、どれくらいの値段で売れるかを見積もりでチェックすると愕然とするケースもあります。家を購入してすぐに土地の価格が下落したりした場合には、運悪くそのようなケースになってしまいます。それでも、少しでも良いから高く売りたいというのであれば、思い切ってリフォームをしてみるという手があります。さらにお金を出すことになる...
家がミシミシとかパチパチ音がする!新築なのに原因は何? 2023年6月27日新築なのに家がミシミシ音がする!原因は?梅雨の季節は特に気になる!家からするパチパチという音の正体とその対策カチカチと音が鳴る家は何か欠陥があるの?ネズミが走るような音がするなら駆除を依頼しよう家のきしむ音が気になる場合定期的に柱を確認しよう災害続きで傷んでいる可能性もあります家具の配置を変えてみると直るかも?気温の影響...
家の音が響く太鼓現象は、家を建てる前の防音対策で決まる?家の中にいると、いつも家族の生活音が響くという現象に悩まされるという人がいます。これは太鼓現象とも言われ、音が響く構造になってしまっています。これを防ぐためには、家を建てる前段階で防音を徹底する必要があります。それができない建売住宅であれば、家族全員で家を見に行って音の響き方を確認することをオススメします。万が一、家を建ててからこの音の響きに...
家の代表的な工法2つを比較してメリットを確認してみよう家を建てようと思ったら、ハウスメーカー選びはその工法を見るという場合も多いと聞きました。日本では、木造軸組工法と重量鉄骨のどちらにしようかと迷い人が多いと言われています。この2つを比較してみましょう。木造軸組工法のメリットは日本古来からの木のぬくもりを感じられるところです。ちょっと古いと感じるかもしれませんが、今はこれがプレカット工法と呼ばれた...