大安心の家 hems

MENU

HEMSなど最新設備搭載「大安心の家ZERO」の魅力に迫る!

はてなブックマーク Facebook Lineで送る

大安心の家の新しいバリエーション、「大安心の家 ZERO」は超省エネハウス。

 

HEMSを含む、様々な最新設備が標準で搭載されています。

 

しかし、HEMSについては詳しい言及がなされていない点が気がかり、突っ込んだ説明を受けたいところですね。

 

大安心の家の新バリエーション「ZERO」

非常に評判がよいというタマホームの主力商品、大安心の家に新しいバリエーションが加わりました。

 

「大安心の家 ZERO」ZEROとは「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)」に由来しているもの。

 

年間のエネルギー収支、ゼロを狙った新商品です。

 

まずは大安心の家の躯体自体はそのままで、窓など開口部を見直し、断熱性をアップ、これでエネルギー効率が高まります。

 

また、エアコンやエコキュート、照明など省エネ効率が高いものを採用。

 

加えて、太陽光発電システムと蓄電池を標準で搭載しています。

 

こうなると、コストが非常に気になるところですが、「リース&レンタルサービス」を導入し、イニシャルコストの削減に成功。

 

詳しい内容については明記されていませんが、恐らく一条工務店が導入して大好評のサービスとよく似た内容のものでしょう。

 

負担を少なくすることで、「大安心の家 ZERO」を年間の販売頭数の50%まで引き上げていくという計画です。

 

補助金や金利でも追い風が吹いている!!

今年の4月から「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業」なるものがおこなわれています。

 

これは、ZEHに対して補助金が一律125万円出るというもの、寒冷地特別仕様になると150万円。

 

加えて、蓄電システムにも補助金が上限を50万円として出されるといいますから、こちらも耳寄りな話です。

 

もちろん「大安心の家 ZERO」も対象となりますから、ざっと計算しただけで200万円も安くなる。

 

更には、太陽光発電システムと蓄電池についてはリース&レンタルサービスで導入コストもかからない。

 

コスパの高いタマホームがますますコスパが高くなります。

 

さらには史上最低の住宅ローン金利を記録したといいますから、まさに建て時ではないですか。

 

HEMSの性能が明記されていませんが?

加えて、この「大安心の家 ZERO」にはHEMSが標準で搭載されています。

 

このHEMS、発電量と電気使用量の「見える化」をおこない、更なる省電力への意識付けができるというのですが、、、。

 

HEMSの役割って見える化だけでしたっけ?

 

発電、蓄電、夜間電力、さらには売電のバランスを取ることで、最適な電力効率を自動で設定してくれるもののはずでは、、、。

 

繋がっている家電すべてをコントロールすることで、省電力化をおこなってくれるもののはずでは、、、。

 

大安心の家 ZEROを検討しているならば、ぜひHEMSの内容について、きっちりした説明を受けなくてはなりません。

 

そして、可能ならばもっと高い性能を持つHEMSや家電などをそろえた方がいいかもしれないのです。

 

せっかくのZEHがお題目だけになってしまわないように、考えるべきことだと思われます。

はてなブックマーク Facebook Lineで送る

注文住宅の総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事