二世帯住宅を失敗しないために、まずは充分な話し合いを!!
二世帯住宅はメリットがある反面、デメリットも大きいもの。
間取りには細心の注意をはらいたいですが、それ以前ことが大切。
失敗したなんて、さびしい結果になる前に二世帯住宅の向き不向きを充分に話し合いたいものです。
経済事情が悪いからか、絆という言葉がもてはやされたからか、二世帯住宅がちょっとした話題になっています。
経済的にも、子育て的にも色々な援助が得られる二世帯住宅、将来的には介護の面でも安心ですね。
ただ、何かと問題は起こりがちです。
たとえばこの例、寝室を隣り合わせにしたら、音や気配が気になります。
これは、プライバシーが筒抜けになっているようでオススメできない間取りです。
二世帯住宅に限らず、音は意外と気になるものです。
最近のトレンドである吹き抜けやスキップフロアなどでも、同様の問題は起こり得ます。
また、廊下を歩く音や2階の音など、家族とはいえ気になるものです。
寝室はフロアの対角線に、フロアが違っても真上は避けたいものです。
どのスペースを共有するかでも色々あるようです。
寝室以外全て共有にしたら、プライベートがなく、気疲れします。
どちらの親と同居するかにもよりますが、もともと他人が一つ屋根の下に暮らすのですから、何もかもうまくいくとは限りません。
可能な限り、共有スペースを避ける方がお互いのためかもしれません。
経済的にそれが、難しい場合どこまで共有できるかの話し合いが必要です。
特に、両世帯の生活リズムが大きく異なる場合は分けたほうが良いでしょう。
主人が夜勤のある職場に勤めているので、帰宅後、早朝に入浴します。
入浴の音は響くので、これが元でいさかいが起こりそうなのですが、
この場合、浴室はご両親の部屋からなるべく遠ざける。
後片付けまで考えると、独立したシャワールームだけでもつくった方がいいでしょう。
またキッチンは逆に、お互いの使う時間帯がずれるようでしたら問題がないのですが、重なるようでしたら、対策が必要です。
せめてミニキッチンをつくるなどして、共有を避けた方がよいでしょう。
ところで、二世帯同居で一番もめるパターンは以下の通りです。
主人の両親が3千万負担し、私たち夫婦が残りの3千万をローンで負担することになりました。
その後、主人の給料は下がる一方、ローンの負担ばかり重くなり、義両親との折り合いが悪くても、出て行くことすらできません。
……そこまで、追い込まれてしまったら、何もかも捨て去ってしまうのが得策に感じられます。
といいましょうか、そうなっちゃうなら始めから、二世帯同居など無理だったのです。
事を起こすには、話し合いが必要です。
特に、家を建てるとなると、もっと深い話し合いが必要になります。
話し合いで絆が深まるか、全部だめになるか。
それはそれで、有意義なものではないでしょうか?
注文住宅の総合情報
スポンサーリンク
同じカテゴリの記事
- 注文住宅で絶対に失敗したくないキッチンの問題とは?
- 注文住宅でベランダやバルコニー問題で失敗しない方法
- 注文住宅の失敗はベランダの問題から起こっていた!
- 注文住宅のリビングで失敗しないためには?
- 注文住宅失敗は音の視点も大切なポイント!
- 注文住宅の失敗は寒さが原因だった!?
- 注文住宅の失敗しないためのベストな採光とは?
- 注文住宅で絶対失敗したくない“臭い”はこうして回避!
- 注文住宅に失敗しないために暑さ対策はこうしよう!
- 注文住宅で失敗しないための寝室の注意点
- 注文住宅の失敗は、生活動線を配慮すれば防げる!
- 設備はこう対策しよう!注文住宅で失敗しないポイント
- 太陽光発電は本当に必要?注文住宅で失敗したくない
- 配線はここに注意!注文住宅の失敗はこう防ごう
- 注文住宅の失敗は売電を意識し過ぎたから?
- 注文住宅で収納に失敗しないルールとは?
- 注文住宅の失敗例。部屋の広さで起こるミスとは?
- 睡眠不足は一大事!注文住宅の失敗は寝室から起こる?
- どこに設置するか、トイレの成功・失敗はそこにあり!
- 出入口さえあればOK?失敗しない玄関の位置とは
- 和室って本当に必要?失敗しないためのポイント
- 浴室は大切な場所!だからこそ失敗は避けてリラックスできる環境を
- 今や主役のフローリング、失敗するのを防ぐには?
- 子ども部屋のあり方を研究!はたして、その部屋は成功、それとも失敗?
- 別次元の温かさ!床暖房の特性を活かして失敗のない生活を
- 機能的な納戸、失敗しない間取りで心地いい生活を!
- インテリアの失敗は部屋の失敗!お気に入りの空間をつくろう
- 考え疲れて失敗した?インテリア同様エクステリアも万全に!
- 失敗できません!住宅の快適さを左右するのは窓
- 壁紙は部屋の総仕上げ、イメージをふくらませば失敗はなし!
- 注文住宅の失敗談を改めてまとめます。収納と音と採光が重要か?
- 窓を失敗すると注文住宅が台無しに!窓に対する我が家の考え方
- 生活動線を制する者は注文住宅を制す!失敗しない間取りの選び方
- 失敗すれば注文住宅は台無しに。設備投資は未来投資。
- 気兼ねしない注文住宅。二世帯住宅に失敗はあるのか。
- インテリアで個性が際立つ。注文住宅は失敗を恐れるな!
- ベランダやバルコニーには失敗の原因が潜んでいる