中古住宅 後悔

MENU

中古住宅で後悔したくないなら失敗例から学ぼう!

はてなブックマーク Facebook Lineで送る

中古の家で失敗、後悔したくないから、何したらいい?

中古住宅は事前チェックが大事!

後悔しない中古住宅の選び方はもちろん人それぞれですが、一番大事なのはその家のことをよく調べることではないでしょうか。

 

思ったより値段がかかってしまったと後悔するのは、その後にかかるメンテナンス費や諸費用まで考えていなかったから。

 

給付金が下りないと後悔するのは、給付対象である中古住宅がどのようなものかをチェックしなかったから。

 

自分で防げる後悔なら、このようにその物件をよく調べることで事前に防ぐことができます。

 

それでも防げない後悔については、住んですぐにボロが出始め、劣化具合がタイミング悪くあらわになったことなど、住んでみて初めて分かるようなことが多いです。

 

これは新築にも同様に言えることですが、運も多少は関係してくるなと思います。

 

売り手さえも予想していなかった不備があったなら、それは仕方ないと受け入れなければなりません。

 

失敗例を反面教師に!中古住宅購入で気を付けるべきこと

中古住宅を買ったのに、それを失敗だったと結論付けてしまうほど残念なことはありませんよね。

 

新築よりは安いとは家、何千万円といった大金をはたいて手に入れた我が家なのですから。

 

失敗例を反面教師として捉えることができるのはネットの良いところです。

 

口コミで失敗したという意見が多かったのは、時間をかけなかったことにより、契約後により良い物件を見つけてしまったことでした。

 

中古住宅を購入する人の中には、転勤で急に引っ越しが決まることがあります。

 

そうなると物件を吟味している時間が少なく、物理的に内覧に行くにも時間が足りないということも。

 

家を探す期間は多少仕事を早引きしたり料理を簡単なものにしたりして、家探しに時間をかけるべきなのでしょう。

 

これというものが見つかれば、その後は下手にサイトを見ないというのもコツですね。

 

欠陥を中古住宅購入後に発見してしまうのは前の家と比較するから

購入してから気づいた中古住宅の欠陥例としては、しばらく経ってからお風呂の脱衣所のドアの閉まりが悪いと感じるようになるなど、細かいところが挙げられます。

 

最初に中古住宅を購入したいと思い内覧をする時には、個人や不動産会社がその家の悪いところも紹介してくれます。

 

でないと後から難癖つけられてはかないません。

 

相手も売りたいという意志があるのでできれば悪い箇所には触れたくないものですが、クレームを入れられるのはそれ以上に困るのです。

 

だから購入前には気づかなかったことも、購入後に徐々に感じるようになってくるというのが多いです。

 

どうしても前の家と比べてしまうということがあるので、ダメなところに目が行ってしまうのでしょう。

 

多少は仕方ないとして、大きな欠陥がありどうしても気になるようならリフォームが妥当だと思います。

 

寿命が長い中古住宅を見分けるポイントは?

新築と違って、中古住宅の寿命は短いです。

 

それを長く更新しようと思ったら、リノベーションやリフォームで輝きを取り戻し、メンテナンスを必要な時に必要なだけしないといけません。

 

長寿の家を作るハウスメーカーを調べ、そこが建てた家に絞ると寿命は長くなるでしょう。

 

また、長期優良認定住宅なら一般の住宅よりも耐久性が高いと判断されているので、これから良質な家に長く住みたいというのであればチェック対象です。

 

築年数を見るのも重要で、築何年経っているのかを意識しておきましょう。

 

寿命が長い家というのはやはりそれに比例して値段が高くなっています。

 

耐久性は目に見えないので安い家の方が良いと思いがちですが、壁の中の柱や断熱材の質を考えると、高いのはその寿命が長いからなのかもしれません。

 

その家の価値がどこにあるのかは確認しておきたいですね。

 

購入した中古住宅の劣化スピードを落とす方法

新築と違って、中古住宅はその劣化が気になるという人も多いです。

 

購入した時点で既にいくつか気を付けたいというところもあるかもしれませんし、なかったとしても目に見えないところがどうなっているかはわかりません。

 

劣化対策としては、新築当時施してあっても効果が徐々に薄れてくるものを再度業者に頼むことです。

 

例えばシロアリ対策などがそれに当たります。

 

防腐剤は新築時に一度散布しただけでは何十年もその効果を持続させることができません。

 

だから点検時にはその散布をオススメされたりもします。

 

木造の中古住宅を購入したら、その家が最後にシロアリ対策をしたのがいつかをチェックしましょう。

 

これらのメンテナンスを怠らなければ、劣化はしてもそのスピードを落とすことができると思います。

 

そのための費用も用意しておきたいですね。

 

ボロボロの中古住宅はリノベーションで生まれ変わらせよう

安い値段で買えるからというのが中古住宅のメリットですが、さすがにボロボロの住宅となると躊躇してしまいますよね。

 

それでもその立地が気に入ったという場合には、建物自体を安く買い、その後リノベーションするのが一般的な流れです。

 

実は、この中古住宅とリノベーションのセットはよくあるもので、既にリフォームされた中古住宅を購入する人もいます。

 

自分でリノベーションやリフォームをしなければならないのは時間がかかるというデメリットがありますが、逆に考えれば思うようにアレンジできるというオリジナリティーあふれる我が家となります。

 

かかってくる費用は安くはないので、その点を考慮しつつ計画を進めましょう。

 

私なら、雑誌に載っているような空間を作れないかと業者に提案したいですね。

 

個性的な注文も受け付けてくれるのは魅力的です。

はてなブックマーク Facebook Lineで送る

注文住宅の総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事

どんな中古物件を選べばいいの?中古の家の買い時はいつ?
中古の家の価格が高騰する理由!格安中古物件はなぜ安いのか?
500万円で買える中古の家はある?1000万円以下の中古の注意点
中古の家のリフォーム代は?流行のリノベーション住宅に注目!
中古物件のリフォームDIYで!中古の家のクリーニング事情
中古物件を購入する際、頭金はいくら用意すればいいの?諸費用は?
中古の家のお祓い相場と固定資産税と消費税事情に密着!
中古の家の価格と長期優良住宅
中古の家の選び方では1981年と2000年が目安
中古の家の探し方では土地が最優先
他の人の中古の家の失敗談から学ぶ
中古の家で注意しなければならないチェックポイント
中古住宅購入のメリット・デメリット。値引き交渉と狙い目について
中古住宅を買う時にかかる税金は?消費税と所得税に注目!
中古住宅のローンにフラット35は使える?減税や控除などの注意点
中古住宅にはエコリフォーム補助金!すまい給付金は適当される?
リノベーションすること前提で中古住宅を購入するのはどうでしょう?
頭金は中古住宅購入時にいくら必要?頭金なしでも買える?
中古住宅購入時の注意点まとめ!諸費用に問題点の診断など慎重に
中古住宅の探し方にコツがあった!良質な物件情報を迅速に入手する
売れない中古住宅を高く売るために必要なこと