リクシル 風呂 掃除

MENU

リクシルのお風呂は掃除が楽?「キレイ床」は本当に掃除しやすい?

はてなブックマーク Facebook Lineで送る

リクシルのお風呂掃除

お風呂掃除が楽なリクシルの掃除も毎日するのが基本

リクシルは家庭のお風呂でよく見かける人気ブランドです。

 

お風呂に何を求めるかというアンケートでは、掃除のしやすさが1位にランクインしたこともあり、どこのメーカーも掃除については楽になるよう工夫を凝らしています。

 

リクシルイナックスのサイトでは、アフターサービスとして掃除の仕方をネットでわかりやすく説明しています。

 

基本的に掃除の仕方は市販の掃除用具を使えば良いのですが、昔のお風呂と違うのはその汚れの取れやすさです。

 

必要以上にごしごしこすらなくても良いため、時間短縮にもなります。

 

ただし、リクシルのホームページでは掃除は毎日することをオススメしますとあり、これができれば苦労しないと思う人も一定数いるだろうなと思いました。

 

リクシルの「キレイ床」も、やはり掃除の頻度によって汚れの取れにくさは変わってくるのでしょう。

 

リクシルのお風呂の「キレイ床」は本当に掃除しやすいのか

リクシルの「キレイ床」は掃除がしやすいことで話題ですが、実際には、思ったほど汚れがキレイにとれないという声もありました。

 

この口コミに対しコメントされていたのは、やはりこまめに掃除をしないと、床の汚れが凝縮し、結晶化してしまうからどうしても取れにくくなるということでした。

 

リクシルでお風呂を頼むと、「お手入れガイド」がもらえます。

 

これに従っていれば本来の汚れの取りやすさが実感できます。

 

書かれているのは意外に基本的なことで、床まわりのコーキング材にカビが生えていたら、ゴム手袋を用意してカビ取り剤で掃除をしてください、というような内容でした。

 

「キレイ床」が掃除しやすいのは、汚れが時間が経って結晶化する前の段階でのことでしょう。

 

今の技術でも、お風呂の汚れを放置しておいて大丈夫というのは無理な話なようです。

 

床の汚れはスポンジでOK!リクシルのお風呂掃除のコツ

リクシルのお風呂の床の汚れはスポンジで

 

お風呂の汚れというのは気になる人はかなり気になるものです。

 

一度目立ち始めたら掃除しなければと思うので、リクシルなどの掃除が楽な床を採用しているならいつまででもキレイでしょう。

 

「キレイ床」ならスポンジを使ってこすれば汚れは落ちます。

 

長時間放置された汚れはなかなか取れにくいので、やはり早めの対処が必要になります。

 

できるだけ汚れやカビが溜まりにくい構造にはなっているものの、期待しすぎて裏切られたという人もいました。

 

その場合は、改めてリクシルからもらえる「お手入れガイド」を確認する必要があります。

 

これによれば、お風呂掃除は毎日必要だそうなので、場所によっては最後にお風呂に入った人は軽くでも良いので浴室や床をサッと洗った方が良いかもしれませんね。

 

個人的に、期待外れと言う人は毎日の掃除癖がないように思います。

 

リクシルの言う毎日のお風呂のお手入れは簡単ではない

リクシルのお風呂は、掃除という気合いの入ったものではなく、「お手入れ」というより気軽なもので汚れの蓄積がなくなります。

 

このお手入れ方法ですが、毎日してほしいこととしてリクシルが挙げているのは少しハードルが高いものです。

 

とういうのも、まずはお風呂から上がったら熱めのシャワーをお風呂全体にかけ、汚れを入念に洗い流した後に、こびりついた汚れをスポンジで落とすところまであるからです。

 

更には、それが終わると水のシャワーをかけて浴室内の温度を下げることも必要だとしており、最後にはよく乾燥させて毎日のお手入れは完了となります。

 

ここまでできれいればほぼ確実にお風呂は常にキレイでしょう。

 

今時のお風呂は多少汚れを放っておいても掃除が楽だと思っていると、そうでもない事実に裏切られるように思います。

 

カビが生えたらどうすべき?リクシルのお風呂事情

水分がどうしても残ってしまうお風呂では、気を付けていたとしてもカビは生えてしまいます。

 

リクシルのお風呂はカビを取る時には、市販のカビ取り剤で良いとしています。

 

そのカビ取り剤の使用方法に従えばOKなので、そこまで特殊な方法というのはありません。

 

ただ、注意点として挙げているのは、カビ取り剤をかけたまま放置していると変色が起こる可能性があるということです。

 

サビ、ゴムの劣化の原因がカビ取り剤の洗い残しということも多いにあるそうなので、そこは自己責任で注意したいですね。

 

ポイントとしては、浴室が乾燥している時にカビ取り剤を使うことで、これはリクシルが推奨しています。

 

基本的な掃除方法を守ることで、カビにも対応できるシンプルさは良いですね。

 

お風呂が新しくなったら、一度「お手入れガイド」に目を通しておきたいです。

 

お風呂の床に黒ずみが!リクシルでも対応は難しい?

リクシルのお風呂の床には、「キレイサーモフロア」という種類があります。

 

これは、床表面に特殊な処理が施されているため、皮脂汚れがつきにくいことが特徴です。

 

と、いうはずなのですが、実際にはこれとは真逆の意見で汚れが付きやすいという口コミが多くあり、「キレイサーモフロア」につく黒ずみと力ずくで格闘したという声もありました。

 

汚れは半分落とせたようですが、力ずくだったため体力の消費が大きかったそうです。

 

サーモフロアなどの暖かい床というのは弱点もあるようで、他のメーカーが出している床も同じに汚れがつきやすいと感じる人がいました。

 

冬場に足元が暖かいのはありがたいことですが、掃除に関してはメーカーの言うことを信じるべきか、それとも口コミを信じるべきかで迷うところですね。

 

メーカーは弱点をわざわざ書くことはしないと思うので、口コミの方が信頼できるような気もします。

 

お風呂の床にピンク色のカビが!リクシルでも起こりうる?

リクシルという大手メーカーでも、やはり掃除はしなければお風呂にカビは生えます。

 

中にはピンク色をしたカビもあり、見たことがある人もいるでしょう。

 

基本的な毎日の掃除でこのカビを防げるそうですが、浴室は軽く掃除しても床まで磨く人はあまりいないかと思います。

 

主婦ならできるのかもしれませんが、共働きであると難しいように思いますね。

 

冷たい水をかけるだけでも対策になるそうなので、最後にお風呂に入った人は床に水を撒いておきましょう。

 

目立たせないようにするにはあえてピンクの床を選ぶという方法もありますが、個人的には目立たないと余計に掃除し忘れそうなので、清潔に保つためにはむしろ避けたい色かなと思います。

 

白がベースとなることが多いのがお風呂で、汚れが目立つことで掃除を促してくれていると思います。

 

リクシルのお風呂の床にカビを生やさない方法

カビを生やさない

 

お風呂場はカビとの闘いになります。

 

それが掃除が汚れがつきにくいと言われるリクシルのお風呂であってもです。

 

カビを防ぐためには、お風呂に入った最後の人がシャワーをかけておくという対策法があります。

 

これなら簡単なので本格的な掃除の時にも楽ですよね。

 

床から1mの高さまでは皮脂汚れが付きやすいそうなので、そこまでシャワーをかけることを意識しましょう。

 

それでもカビが生えてしまったら、市販のカビ取り剤で処理が可能です。

 

一度こびりついてしまうと、下手をしたらどんなものを使ってもとれなくなってしまいます。

 

それを避けるためにも、カビを発見したらその日のうちに対応するのがベストだと思います。

 

お風呂は毎日使う分清潔さを保ちたいので、こまめな手入れは掃除がしやすい床であっても必須になると思います。

はてなブックマーク Facebook Lineで送る

注文住宅の総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事

新築の物件のお風呂の単価とオススメお風呂メーカーを比較!
システムバスの価格相場は?システムバスにリフォームするメリット
システムバスはカラーが豊富!?憧れの一坪風呂が欲しいうです!
システムバスの人気メーカーは?デザイン性ならウッドワンがいい!
TOTOのシステムバスの評判は?クリナップのお風呂も捨てがたい
システムバスの注意点は?結露対策と水漏れ対策を考える
展示処分品のシステムバスを購入しても大丈夫?
システムバスは値引き可能?タカラとクリナップの値引きについて
タカラスタンダードのシステムバスの価格は100万円前後が相場!
タカラのシステムバスの床はカビが生えにくく、防水性が高い!
タカラスタンダードのシステムバスのどうゆうところが評判良いの?
タカラスタンダードのお風呂にしたら、追い炊きの回数が減った!
タカラスタンダードのシステムバスが掃除いらずと人気!
タカラのシステムバスで換気扇機能のグレードアップは効果あり!?
手すりで安全!タカラスタンダードのシステムバスはタイルの種類も豊富
タカラスタンダードの伸びの美浴室は洗練されたデザインが素敵!
窓の設置で事前にトラブル回避!タカラのシステムバスは要注意?
タカラとリクシルのシステムバスを比較!ルーノは汚れに強いと評判
プレデンシアのシステムバスで極上のお風呂タイムを過ごしたいと思う
TOTOのお風呂はお得な価格だった!?値引きはできる?
TOTOのお風呂が故障してしまったら、どう対応すれば良いの?
TOTOのお風呂はカビが生えにくいから掃除の手間もかからない!
TOTOのお風呂場の評判は本当に良い?どうゆうところが人気なの?
TOTOのお風呂でおすすめのオプションはエコキュート!
TOTOの風呂釜のサイズが他より大きめに作られているって本当?
高齢者に優しい?TOTOのお風呂でバリアフリー
TOTOのお風呂で故障が起きた場合、修理ってちゃんと受けられるの?
TOTOのお風呂の壁にカビが生えにくい理由
TOTOのお風呂は収納棚の種類が豊富!
お風呂はINAXとTOTOデザイン等どちらが良いか比較した
新築のお風呂の色はどんな色が良いのだろう
新築のお風呂の広さはどれくらいあれば十分なのかな?
新築にお風呂で追い焚きが付かない風呂なんて無いですよね?
新築ではお風呂の換気を良くする機能を強化したい!
新築では、お風呂の選択で後悔したくないから失敗例から学ぶ
新築のお風呂はコーティングで何か変わるのでしょうか?
新築のお風呂で後悔しないために必要なこと
意外!汚れが目立つ色を選ぶことが新築時のお風呂を成功させる?
お風呂に必要な広さは?新築時の選択が重要
お風呂に追い焚きは必要ですか?新築のバスルームを検討中
新築のお風呂に暖房・換気扇をつける意味と効用
浴槽コーティングでお風呂を新築時の美しさに!
新築でもお風呂のこまめな掃除は必要ですが注意も必要
新築お風呂に付けるテレビのコストパフォーマンス
お風呂のある離れを新築で造る贅沢
新築時のお風呂を二階に計画する時に気をつけること
価格が違ってもリクシルのお風呂ならどれも性能は良い
楽しいオプションが満載のリクシルのお風呂!
リクシルのお風呂、「アライズ」はシャワーにこだわりがある
リクシルとクリナップのお風呂を比較すると見えてくる個性
タカラとリクシルのお風呂を比較!どちらもリフォーム向きです
追い焚き機能は?リクシルのお風呂について
お風呂の色選びはどうする?リクシルの「アライズ」の例は?
お風呂の窓はリクシルの2つのシリーズから選ぶのがオススメ
お風呂の壁はどうする?リクシルならおしゃれを追求できる
おふろ場が狭いならリクシルの技術を駆使してみよう
価格が高いのは覚悟!パナソニックのお風呂は100万円のものも
床にもパナソニックの工夫が見られる掃除しやすいお風呂
エコナビ搭載のパナソニックのお風呂は2つの機能で成り立つ
パナソニックのお風呂に取り入れたいオプションは?
評判を口コミからチェック!人気のパナソニックのお風呂とは?
窓に特徴無し?パナソニックのお風呂につける窓について
パナソニックのお風呂は保温効果が高く、追い焚き不要の場合も
パナソニックの引き戸のあるお風呂は地味に便利?
パナソニックのユニットバスに注目!各モデルの特徴と修理について