パナホーム 評判

MENU

パナホームの評判を調べたらその特徴が見えてきた

はてなブックマーク Facebook Lineで送る
最終更新:

2018年4月付で、「パナソニックホームズ」に社名変更したパナホーム。

 

パナソニックグループの総力を結集してさらなる飛躍を目指す!とのことでしたが、実際のところパナホームの住宅はどう評価されているのでしょうか。

 

今回は、その住み心地をメインに口コミ評判を集めてみました。

 

「電機部門」という専門分野があるからこそ、パナソニックホームズの家は異彩を放ちます。

 

その商品力は、市場でどう評価されているのでしょうか。

 

パナソニックホームズの評判を調べたらその特徴が見えてきた

パナソニックグループのパナソニックホームズは、注文住宅を建てるだけでなく、賃貸マンションや中古物件、リフォームについての事業も行っている幅広いハウスメーカーです。

 

そんなパナソニックホームズですが、評判はどうなのでしょうか。

 

調べてみると、パナソニックグループだからこそできるスマートハウスに定評がありました。

 

スマートハウスは省エネ設計が整っていないとできないので、これは電気代節約のためにも選択して損はないかなと思います。

 

初期費用と、それがいつ頃回収できるのかがポイントですね。

 

家の性能も、長期優良住宅に認定できるほどだというので不足はありません。

 

5階建てまで対応可能というのも驚きで、なかなか一般住宅でそこまではないかもしれませんが、強度があるという証明にはなるでしょう。

 

ハウスメーカーとしても大手ですし、大きな心配はないかなという感じです。

 

平屋に特化したプランがある

加速する高齢化の影響で、また、エコ意識の高まりと共に「ミニマムな家」を求める方が増えたことで、近年は平屋建て住宅のニーズが急増しています。

 

メーカーによって家造りにはそれぞれ独自の“カラー”がありますが、パナソニックホームズの平屋は徹底した「バリアフリー」路線。

 

パナソニックホームズの平屋住宅

 

パナソニックホームズの平屋住宅
出典:パナソニックホームズ 公式サイト 平屋の住まい

 

高齢で足腰が弱くなってきたご夫婦、小さなお子さんがいて安全性が気になるというファミリー世帯、そしてペットとの時間を暮らしの中心に据えたいという方・・・「フラットであこと」にこだわりたい方にとっては非常に魅力的な設計となっているんです。

 

個人的には、ペットのための「ロッジア」という空間に、パナソニックの新しい可能性を感じました。

 

パナソニックホームズ ペットと暮らす平屋
出典:パナソニックホームズ 公式サイト ペットと暮らす平屋

 

今まで、パナソニックの製品はどちらかといえば「万人受けする」というイメージだったのですが、このロッジアはペットのいるご家庭に特化した提案ですよね。

 

スタンダードなニーズにプラスαしてこのような「ペット愛好家目線」な提案をしてくれているところが、良い意味で「パナらしくない」と感じたのです。

 

もっとも、ペットのいる家庭がこれだけ多くなっているのですから、こういった仕掛けがあるのはスタンダードになりつつあるのかもしれませんが。

 

実際の口コミ評判を見ても、きめ細やかなバリアフリー設計を評価する声はとても多いです。

 

やっぱり気になる!割引はどのくらい?

ところで、ハウスメーカーの評判でやはり気になるのはお値段のことです。

 

本体価格はSUUMOやモデルハウスの情報でキャッチできますが、「値引き」に関してはあまりオ―プンにはなっていないので口コミ評判を頼りにするしかありませんよね。

 

パナソニックホームズで平屋を建てた場合、その割引率はどのくらいになるのか。

 

購入・建築の経緯を詳細にブログを書いているオーナーさんの情報によれば、こちらのカサートで30坪の平屋を建てたところ、「400万円の値引きがあり、総額は2350万円だった」とのこと。

 

Panasonic Homes 公式サイト カサートの平屋
出典:Panasonic Homes 公式サイト カサートの平屋

 

もともとは2750万円だったということになりますから、15%近い割引率になりますね。

 

割引率はメーカーによってかなり違いますが、10%~20%は結構大きいほうだと言えるでしょう。

 

パナソニックホームズの値引き率が気になっている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

 

ちなみに、カサートには「S」と「C」があります。

 

大きな違いはその構造で、「S」は制震鉄骨軸組み構造、「C」は大型パネル構造です。

 

出典:Panasonic Homes 公式サイト カサート テクノロジー
出典:Panasonic Homes 公式サイト カサート テクノロジー

 

Sのほうが15㎝刻みの設計が可能な「マルチモジュールシステム」を採用しているため構造の自由度が高く、お値段も10万円/坪くらいSのほうが高くなっていますね。

 

両者の違いは公式サイトを見ただけではわかりにくい(CとSがあるということも明記されていない)ので、その辺の情報をもう少し充実させて欲しいなと感じます。

 

いずれにしても、強さはもちろんのこと「暮らしやすさ」を重視した設計になっているのは魅力的ですね。

 

個人的に特に注目したいのは、オリジナルな光触媒技術「キラテック」を標準採用したタイル外壁です。

 

出典:Panasonic Homes 公式サイト カサート 光触媒タイル「キラテック」<
出典:Panasonic Homes 公式サイト カサート 光触媒タイル「キラテック」

 

汚れに強くセルフクリーニング機能もあるので、「一戸建ては欲しいけど、外壁のメンテナンスをマメにできるかどうか自信がない」「そのお金を積み立てしていくのが大変」という方の背中を押してくれるような素材と言えるでしょう。

 

キラテックについてはこちらの記事でも紹介していますので、合わせてぜひご覧になってみてくださいね。

 

⇒ 外壁はメンテナンスいらず?パナホームの誇るキラテックとは

 

暑い夏でもパナソニックホームズだと快適に乗り越えられるのか

年々猛暑日や酷暑という言葉がニュースで増え続けているような気がする我が国日本・・・。

 

ここで暮らすということは、暑さ対策を家にも施さなければいけません。

 

家の中でも熱中症になって死んでしまう人もいますから侮れません。

 

パナソニックホームズは、窓に気密性があるので断熱性能に優れていると言えます。

 

熱気の多くが窓から入るので、夏にはそれを防ぐことに尽力してくれます。

 

しかし、やはり家だけで暑さをしのぐというのはなかなか難しいところがあるので、全館空調システムがない限りはエアコンは必須だと思います。

 

家の中でも暑い暑いと連呼しなくても良いように、電気代節約に交換してくれるシステムを積極的に導入すればエアコンも使いやすくなるでしょう。

 

パナソニックグループだからできる省エネのスマートハウスなんかは良さそうですね。

 

冬はパナホームの家は寒いって本当?その原因は?

パナソニックホームズを選ぶと、他のハウスメーカーに比べて家の中が寒いなんて口コミがあったりもします。

 

原因として考えられるのは、パナソニックホームズの家は過ごしやすさに特化したものというよりは、光熱費削減を主として考えられたものだからだと思います。

 

スマートハウスではパナソニックの製品を盛り込むことによって節約ができますが、暑さや寒さに関しては他と比較してしまうと若干劣るのかもしれません。

 

中には鉄筋コンクリートの家だから寒いのだと考える人もいるようですが、それは断熱材によりカバーできているはずです。

 

どちらかというと換気や空調システムによる差の方が大きいでしょうね。

 

光熱費削減に貢献している家なので、そこはエアコンや暖房器具でカバーできると思います。

 

性能の良いエアコンを設置することで寒さ対策は可能です。

 

一体、どんな換気システムが使われているの?

パナソニックホームズに関しては、上述したように換気システムや空調について賛否両論な評判が聞こえてくるという現状です。

 

具体的には「エコナビ搭載換気システムHEPAプラス」というシステムが導入されています。

 

これは業界で初めてHEPAフィルタ―を導入したという優れモノで、PM2.5レベルの微細な異物さえも除去してお部屋を常にクリーンな空気で満たしてくれるというシステム。

 

パナソニックホームズ エコナビ搭載換気システムHEPAプラス
出典:パナソニックホームズ 公式サイト エコナビ搭載換気システムHEPAプラス

 

公式サイトの解説では「暑さ」「寒さ」についてはあまり触れられておらず、とにかく空気をキレイに保てる空調設備であることをプッシュしています。

 

では、暑さ・寒さの問題はどんな技術で解決しているのかというと、地熱をうまく利用しているというのが特徴的。

 

パナソニックホームズ 断熱構造
出典:パナソニックホームズ 公式サイト 断熱構造

 

夏は床下の冷気をうまく使って家を冷やし、冬は地熱を使って家を温めるというわけ。

 

「地下の温度は一年を通して安定している」という大前提に基づくシステムで、これと「まるごと断熱」の合わせ技で光熱費の削減に成功しています。

 

一般的な換気システムに比べると年間光熱費を約1万円削減できるという謳い文句で、実際に「夏場、ほとんどエアコンに頼らずに済んだ」という口コミ評判もあるくらいです。

 

パナホームの家を売却する時もパナホームに頼める

パナホームは注文住宅を建てるだけでなく、中古物件の取り扱いも行っています。

 

こちらでも紹介している通り、実は中古物件の売買も積極的に行っているんです。

 

⇒ 中古の家もパナホームなら選択肢はたくさんある

 

パナホームで家を建てたのであれば、売る時も同じハウスメーカーだと事情をよくわかってくれるのでメリットですね。

 

売買事業部があるので、そこで詳しいことが聞けたり、相談に乗ってもらうことが可能です。

 

ただし、家を手放すにしても10年も経てばその資産価値は失われると言うので、売ってしまうなら10年がポイントになってきます。

 

注文住宅を建てる場合は引っ越しなどがなく、そのままずっとそこで暮らすことを想定している家庭が多いですが、やむを得ず売却することもあります。

 

その場合、迷って10年を過ぎてしまうくらいならすぐ売った方がお得と言えるでしょう。

 

立地が良ければ買い手も見つかると思いますが、金額は期待しない方が良いかもしれませんね。

 

学研とのコラボで子育て世代のファンが増加!?

「子育て世代に優しい家」とか「子育てがラクになる家」とか。

 

どんなメーカーにも、一つはそんな「子育て応援商品」があります。

 

しかし、実際は「キッチンから子供が遊んでいるのを見守れる」「手の届くところに収納があるから片付けの癖がつく」という程度で、子供の「学び」にまで踏み込んだ設計がなされているのはごく少数。

 

その点、パナホーム(現:パナソニックホームズ)の「こどもっと」という提案は、あの学研とコラボしたものということでしっかりしたエビデンスに基づいているのが特長ですね。

 

パナソニックホームズ 公式サイト KODOMOTTO
出典:パナソニックホームズ 公式サイト KODOMOTTO

 

たとえば、子供(特に女の子)は母親の真似っこをして「洗濯物を干してみたーい」と言うことがあります。

 

こういったタイミングですかさず練習させればお手伝いの習慣も身に着くと思うのですが、身長が足らず、イスに登ってもうまく干せなかったりすることも多いです。

 

その点、パナホームでは子供がお手伝いをしやすい設計にも配慮。

 

パナソニックホームズ 公式サイト KODOMOTTO
出典:パナソニックホームズ 公式サイト KODOMOTTO

 

キッチンも、子供が遊んでいるのを見守れるだけではなく“一緒に”料理がしやすい設計になっているんです。

 

また、家族みんなでそれぞれが何かに集中できるコワーキングスペースがあるのも魅力的ですね。

 

サッと自分の物を片付けられる引き出しが家族分あるので、「テーブルの上が、物でいっぱい!」みたいなイラっとする状況にもなりにくいのです。

 

少子化の時代だからこそ、子育て世代ファミリーの住みやすさ、過ごしやすさを大切に。

 

子育てを応援することで、究極的には国の少子化対策に貢献したいという使命感があるのかな?と、そんなことも感じられる商品ですね。

 

パナホームが幅広い世代に評判が良いのも納得です。

 

テレワークが推奨される時代だからこその新しい提案

新型コロナウィルスの感染拡大が、テレワークの普及を大きく後押しした2020年。

 

住宅メーカー各社も、テレワークに対応したプランを次々に打ち出しており、Panasonic Homesにもその流れが見て取れます。

 

わかりやすく言えば、「ワークスペースのある間取り」の提案に力を入れているということですね。

 

一言に「ワークスペース」と言っても、取り入れ方は様々。

 

Panasonic Homes 公式サイト ワークスペースの実例をご紹介
出典:Panasonic Homes 公式サイト ワークスペースの実例をご紹介

 

「完全に一人になれる空間がないと集中できない!」

 

「むしろ、ちょっと周りがにぎやかなくらいのほうがサボらず集中できる」

 

「仕事をしていても子供の様子を見守っていたい」

 

いろんなニーズがあると思いますが、Panasonic Homesさんなら一通り対応してもらえそうですね。

 

個人的には、「室内窓のあるワークスペース」の事例にグッときました。

 

Panasonic Homes 公式サイト 室内窓のあるワークスペース
出典:Panasonic Homes 公式サイト 室内窓のあるワークスペース

 

完全に壁で仕切ってしまうよりも、こうして向こう側を確認できる「窓」を採用したほうが空間全体も広く見えますし、cafe風の雰囲気になってちょっとおしゃれ感が出ますよね。

 

「部屋は必ず個室でなければいけない」「部屋と部屋は壁かドアできっちり仕切らなければいけない」という思考自体が、すでに古臭い時代。

 

せっかく“注文”して作る住宅なのですから、発想はもっと自由に柔軟に!

 

家づくりを楽しむことが、これからそこで重ねていくであろう幸せな暮らしにつながるのです。

 

【まとめ】社名変更でリフレッシュ!電機メーカーゆえの強みが生きる家づくり

パナホーム改め、「パナソニックホームズ」の評判について見てきました。

 

他社との比較で特筆すべきポイントをまとめます。

 

  • 電機メーカーゆえに、スマートハウスの評判が良い
  • 平屋に特化したプランがあり、バリアフリー設計が好評
  • 空調システムについては賛否両論
  • 業界初のHEPAフィルターつきの換気システム導入で、花粉症・ウィルス対策に効果的
  • 売りたい時は売却をサポートしてくれる部署があるので安心

 

日本が誇る電機メーカーということで、他メーカーにはできないオリジナルな家造りを実現しているのがパナソニックホームズの強み。

 

同社の主力であるスマートハウスについてはこちらの記事で紹介していますので、ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね。

 

⇒ スマートハウスで暮らしたいならパナホームは最適!

はてなブックマーク Facebook Lineで送る

注文住宅の総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事

パナホームのリフォーム価格は他より高いって本当?
気になるパナホームのリフォームの評判は?
キッチンのリフォームをパナホームでするなら
収納面にも定評があるパナホームのリフォーム
パナホームに外壁塗装のリフォームを頼むケースとは
パナホームで太陽光発電を取り入れるリフォームを検討しよう
中古の家もパナホームなら選択肢はたくさんある
外壁はメンテナンスいらず?パナホームの誇るキラテックとは
60年保証!?パナホームはずっと先まで付き合ってくれる
パナホームの家のメンテナンス費用を抑えたい!
ベランダを増築したくなったら、パナホームは請け負ってくれる?
壁紙選びで部屋の印象を変えられるパナホームのおしゃれとは
ソーラーパネルはパナホームの得意分野です
玄関収納に定評があるパナホームなら玄関を広々使える
セキスイハイムとパナホームはどちらにどんなメリットがある?
三階建てを作りたい!パナホームにそのプランはある?
主婦に嬉しい機能満載!パナホームが提案するエルソラーナ
窓まで光触媒のパナホームは汚れ知らずで掃除が楽?
間取りのシミュレーションはパナホームのホームページへ!
パナホームのエコナビ搭載換気システムはどんな感じ?
防犯も意識したパナホームが提案する設備とは
標準設備で大丈夫!パナホームのお風呂はどこまでこだわる?
外観も悪くない?抜け目ないのがパナホームの家
エクステリアはパナホームが直接施工してくれる
パナホームでは鉄骨の平屋を作ってもらえる
床下収納・床下換気ができるパナホームの家の実情
独自の構造で作られるパナホームの家、3つの工法がある理由とは
スマートハウスで暮らしたいならパナホームは最適!
パナホームはインテリアも充実しているの?
賃貸マンションもパナホームが貸し出ししています
土地が買えない場合はつなぎ融資でパナホームの家を建てられる
標準装備だけで十分なパナホームなら価格も抑えられる
パナホームの基礎は業界トップクラスという安心さがある
パナホームのテクノストラクチャーを徹底的に調べて分かったこと
テクノストラクチャーの評判はどう?メリットデメリットを検証
テクノストラクチャーで平屋を建てると価格は高くなる?
テクノストラクチャーの家くるみーな、詳細を検証して分かったこと
テクノストラクチャーの家で寒いという意見はあまり聞かない
テクノストラクチャーの標準仕様について調べた結果
外壁はテクノストラクチャーの家だとサイディングが多い
リフォームがテクノストラクチャーだと難しくなるのがデメリット
テクノストラクチャーは地震に強く、さらに地震保険が安くなる
エアロハスの価格は?他の全館空調システムより高いのか
エアロハスの評判は?真っ二つに分かれる意見