夢の家の価格はいくら?一条工務店だからやはり高めになるのか
一条工務店には、「夢の家」というI-HEAD構法があります。
これで家を建てることによって高い断熱性や気密性が実現でき、省エネにもなるので光熱費の節約にもなります。
この方法で家を建てた場合の坪単価を調べてみると、口コミで58万円という情報がありました。
ただ、諸費用を入れていくと40坪でも坪単価60万円くらいは行くと思うという書き方をしています。
在来工法の自由設計で建てたとすれば、その坪単価は60万円~75万円、規格プランでも55万円から、そしてツーバイシックス工法なら60万円~70万円という記述もあったので、この辺りを参考にしてみるとざっくりとした価格はわかるかなと思います。
最低でも60万円の坪単価になるとおもっておくべきでしょう。
最初から高気密高断熱が期待できる家なので、このくらいの高さは致し方ないかなと思います。
断熱性や気密性、省エネに優れた一条工務店の「夢の家」で家を建てる場合、その坪単価は少なくとも60万円だと言われています。
「夢の家」で建てた事例はsuumoでも見つけたのですが、どれも本体価格の表記がなかったため推測はできませんでした。
しかし、別サイトでは在来工法の自由設計ならば坪単価60万円~75万円、ツーバイシックス工法で60万円~70万円という表記があったので、この辺りが目安になってくると思われます。
家そのものの性能が良い分高めになっているように思いますね。
ということは、冷暖房などは家電に頼らなくても大丈夫という見方もできるので、エアコンはそこまで高性能モデルでなくても大丈夫そうです。
家にお金がかかる分、快適さを追加する形で最新の家電を取り入れる必要性はなく、ここで費用は浮いてくるように思います。
高気密高断熱仕様にできる一条工務店の「夢の家」構法でアイスマートを建てるとしたら、どんな家になるのでしょうか。
アイスマートは壁式枠組工法の家で、そのQ値は0.82という表記があります。
標準仕様となっているのは床暖房、太陽光発電システム、ハニカムシェードなどです。
最初から床暖房も太陽光発電も取り入れようと思っているのであれば、アイスマートにした方が設計が楽で良いかもしれません。
ただ、一条工務店の弱点とも言えるデザイン性がイマイチだという評判があり、よく言えばシンプルな外観になっています。
本体価格では坪単価が56万円となっているので、やはり最低坪単価は60万円くらいだと思っておくのが安全かなと思います。
個人的には、一条工務店の家で床暖房はオーバースペックではないかと思いますが、省エネには期待したいです。
一条工務店では「夢の家」の特徴に関する多くの情報を公開しています。
「夢の家Ⅳ」なら、q値が2.7の家より年間で約20.3万円の光熱費が節約できると書いています。
このq値は次世代省エネ適合住宅の水準であり、国が推奨しているのでそれと比べて年間約20万円の節約は大きいでしょう。
これは冷暖房費が約3分の1になるということなので、よくエアコンを稼働させるという家には嬉しい情報ではないでしょうか。
家は長い間暮らしていくものなので、これを住宅ローン返済に充てれば早くに完済できる可能性も出てきそうですよね。
坪単価が60万円と言うとちょっと高いかなという印象がありますが、その分光熱費が安くなっていくのであればランニングコストはかなり良いと思います。
ただ住んでいるだけで年間20.3万円が得られると思うと嬉しくなります。
q値が0.98の一条工務店の「夢の家」では、冷暖房にかかる電気代を大幅に節約することができます。
国が推奨するq値2.7の家と比べてみると、年間20.3万円も節約できるのです。
想定として、「夢の家」での年間冷暖房費が10.6万円と計算されており、50年間では530万円という数字を出しています。
それに対し、q値2.7の家では50年間の冷暖房費は1545万円になるという計算になっており、これを見るとすごい差が生まれていますね。
塵も積もれば山となるとはよく言ったものですが、q値が2.7の家では50年分を見るとローコスト住宅なら建ってしまうほどの額になります。
省エネと高気密高断熱に力を入れているだけあって、節約という角度から見ても嬉しいものになります。
家を建てた後の節約にこれだけ期待できる家も少ないと思います。
注文住宅の総合情報
スポンサーリンク
同じカテゴリの記事
- 一条工務店のセゾンで建てる平屋のデザインが素敵!
- 一条工務店のセゾンの価格は?セゾンで建てる平屋の特徴を検証!
- 一条工務店のキッチンはリビングと一体感あり!網戸はオプション?
- 一条工務店i-smartの平屋の価格は?間取りを考える際の注意点も!
- 一条工務店のi-smartで選べるキッチンの種類と汚れにくい外壁
- i-cubeの価格は安いの?i-cubeとi-smartの違いって?
- i-cubeでおすすめのオプションは?標準仕様でも満足できる?
- ブリアールはセゾンやi-smartよりも安い!外観も人気だ!
- ブリアールの外観デザインとブリアールで太陽光を導入するときの注意点
- 一条工務店のアシュレの価格例。アシュレはどう評価されてる?
- 一条工務店のアシュレは設計プランが3000以上!標準仕様の満足度は?
- 一条工務店の平屋のモデルハウスはインテリアの参考になると評判
- 一条工務店の平屋の内装はシンプルだからこそお安く建てられる!
- 一条工務店の平屋に適した屋根の素材
- 一条工務店で平屋を建てるメリットは?ハイクオリティーって本当?
- 一条工務店で建てる平屋建ての住宅の総額が知りたい
- i-smartは全館床暖房が標準設備になってて最高。
- i-smartで平屋にするなら間取りで最初に確認しておきたい点
- 1か月の光熱費はi-smartなら安くなるのか?高くなるのか?
- i-smartのオプションそれぞれの価格は?
- i-smartとi-cubeの違いは?比較して見えきたこと。
- 新築のi-smartで床の色は少し濃いくらいが丁度良いかな
- ベランダを作るとi-smartの外観はどうなる?
- 堅実性がウリのi-smartでも欠陥ってあるの?
- 収納面においては申し分ないi-smartに感動!
- i-smartを買うための頭金の用意をしておきたいです。
- i-smartの標準仕様は変更なしでも大丈夫?
- i-smartのお風呂はオプションに定評があるらしい!
- i-smartの内装は壁紙にこだわりたいと思ってる。
- i-smartのキッチンは御影石が人気オプションなの?
- i-smartの住み心地は実際どうなんだろう。。
- i-smartの階段はオープンステアが人気と聞きました!
- 人気の一条工務店。セゾンシリーズだけじゃない自慢の断熱材とは。
- セゾンが織りなす床材が魅力的。一条工務店の売りはココに。
- 間取りも西洋風?セゾンに隠された一条工務店のこだわりとは
- ナチュラル思考にはセゾンがいい!一条工務店の一押し住宅
- 出窓にレンガのセゾン。一条工務店を代表する商品に期待!
- セゾンの屋根は決まっている?一条工務店のオススメは?
- セゾンで選択すべき天井高は?一条工務店オススメの天井があった!
- メンテナンスが明暗を分ける。一条工務店で建てたセゾンに長く住む
- 一条工務店のモデルハウスを見てセゾンの標準装備に脱帽。
- オプション多数。一条工務店の本気はセゾンだけじゃない!
- 基礎は大切!セゾン住宅が長生きする地盤調査は一条工務店のお墨付き
- セゾンの内装に要注目。こだわりの一条工務店仕様に感動
- 一条工務店の目玉商品であるi-cubeの間取りを見てみる
- i-cubeでベランダを作るメリットにはどんなものがある?
- i-cubeが採用している断熱材ってどんなもの?
- i-cubeなら片流れ屋根でデザイン性を追求できる
- i-cubeの外壁ですが、サイディングかタイルかで悩みますね
- 光熱費を節約できると話題のi-cubeその実力を検証
- i-cubeをリフォームする際に気を付けたいこと
- i-cubeの家の見積もり金額がかなり気になる
- 一条工務店の目玉商品、i-cubeの評価はどう?
- 内装は得意なの?i-cubeのデザイン力を検証してみよう。
- 固定資産材はi-cubeだとどれくらいになるのか心配((´a`))
- i-cubeにすることで生まれるデメリットとは?
- 布基礎が採用されているi-cubeのメリット・デメリット
- 標準装備でも、暮らしに特に問題はないとされるi-cube
- 一条工務店のブリアールの標準仕様とオプション
- ブリアールの木造軸組工法とI-HEAD構法を検証
- 注文住宅ブリアールの間取りとメーカー設計基準
- ブリアールのレッドパイン壁と内装インテリアの相性など
- ブリアールの標準仕様は充実しているが選択肢が少ない
- 一条工務店の「夢の家」は床暖房なしでも暖かいのか
- 一条工務店「夢の家」は意外にも木造軸組工法だった!
- 一条工務店の「夢の家」なら標準仕様で充分に満足できそう!