無印良品の家 電気代

MENU
はてなブックマーク Facebook Lineで送る
電気代は多めにかかる?無印良品の家のデメリット

新築を建てる時にはその予算に注目しがちですが、ランニングコストを考えながら建てることも重要です。

 

無印良品の家の良さは吹き抜けがあることや、自然の素材をそのまま活かすことです。

 

ですが、その反面弱いのが寒さ対策だと言われています。

 

となれば、暖房などに使う電気代は他の家よりかかってしまうことになります。

 

無印良品の家の良さを取り入れるためには、多少電気代がかかることを等価交換として受け入れなければならないでしょう。

 

このデメリットを少しでも少なくするためには、お風呂の保温状態が良い魔法瓶タイプのバスタブを取り入れたり、節水に力を入れているメーカーを選ぶ方法があります。

 

これによって光熱費や水道代を浮かせ、毎月の生活費を安くできます。

 

他のハウスメーカーを見てみると、無印良品の家は断熱性に特化した商品ではないように感じます。

 

全館空調システムで無印良品の家がずっと涼しい

無印良品の家の商品の中には、「縦の家」というものがあります。

 

これには全館空調システムを搭載することができ、これによって3階建てでも夏場に涼しく快適に過ごせることができます。

 

エアコンで冷やした空気というのは重いので、吹き抜けである場合それが下の階へ落ちていきます。

 

その冷えた空気を全館空調システムがまた上へと吹き上げるのです。

 

仕組みはごく簡単ですが、これによってどれだけエアコンをつけても上階が暑いまま、という状態を避けることができます。

 

個人個人の部屋ならば全館空調はいらないと思いますが、吹き抜けをメインに据える無印良品の家ではこのような工夫は必要でしょう。

 

解放感がある家にするためには、その分快適さを求めるのが難しくなります。

 

そのあたりの配慮がきちんとなされているかどうかはチェックしておきたいですね。

 

エアコンはいくつ必要?無印良品の家を建てるなら考えたいこと

無印良品の家を建てるなら、間取りの自由度を考えながらエアコンの位置を考えるのが良いでしょう。

 

というのも、例えば将来部屋を2つに分けて子供部屋を作りたいというのであれば、その部屋にはその時2台のエアコンが必要となります。

 

照明も窓もカーテンも、それぞれ2つ必要です。

 

となれば、その時が来た時にエアコンを付けられる間取りにしておかなければいけません。

 

壁を作って部屋割りが自由にできるSE構法が無印良品の家を作る時に得られるメリットなので、これを殺さずにエアコンの設置方法を考えておくべきです。

 

また、吹き抜けのある共同スペースについても、エアコンが何台あれば夏や冬の厳しさをしのげるのかというのはよく相談しておく必要があります。

 

後付けもできますが、私なら面倒だと感じてしまうので初めからちょっと多めに付けるのもアリかなと思います。

はてなブックマーク Facebook Lineで送る

注文住宅の総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事

「木の家」は無印良品の家の吹き抜けのある商品
吹き抜けがあり、間取りの自由度が高い無印良品の家
必要な値段は無印良品の家の坪単価でざっくり計算してみよう
ネックとなる金額、無印良品の家でどう解決する?
無印良品の家具で家との統一感をもたせられる
家族4人で無印良品の家の平屋を建てた事例があった
無印良品の家の浴室はオリジナルが良い理由とは?
無印良品の家の洗面台はスクエアボウルが多い
網戸はやっぱりあった方が良い?無印良品の家に必要か
ua値が最高の4等級の無印良品の家。でも口コミは「寒い」
urと無印良品の家のコラボプロジェクト!団地に住むのはどう?
ウッドデッキは無印良品の家らしく天然無垢木材を使用
後から壁を作る、取り外す、が得意な無印良品の家
無印良品の家の床材は集成材と無垢材、どちらが良い?
無印良品の家の良い口コミと悪い口コミを調べてみた
無印良品の家の2階建ては吹き抜けがメインとなる
仕様は無印良品の家の公式サイトが詳しく解説してくれている
玄関ドアがシンプルすぎる!無印良品の家のこだわり
無印良品の家の施工次第で生活習慣が変わるかも
6ヶ月点検で無印良品の家が直すべきところはある?
外にも内にも断熱材が入れられている無印良品の家
外観で無印良品の家だとわかる!そのシンプルさが売り
無印良品の家の建売住宅の購入は駆け引き!
耐震等級は最高の3!無印良品の家の地震対策とは
屋根までとことんシンプルを追求する無印良品の家
無印良品の家の坪単価はざっくり60~70万円
無印良品の家の最大の特徴は「吹き抜け」があること
ペットと暮らすなら、無印良品の家はどうすべき?
床はどんなものでも無印良品の家に合いそう
SE構法だから無印良品の家はリフォームが得意なはず
無印良品の家でマイホームを購入したら、どんなローンが良い?